• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

報告

誠に勝手ながら、みんカラでのブログの書き込みを終了させてもらいます。 遠方の友人や地元の同級生達とコミュニケーションを取るためのツールとして始めたみんカラですが、最近は殆ど活動をしていないようでモチベーションがどんどん下がっていました。 何とか続けようかと思っていましたが、ここ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 09:33:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2019年03月24日 イイね!

2019年3月24日 沼津港までウロウロ

2019年3月24日 沼津港までウロウロ
今日は、ロードバイクで久し振りに沼津港まで行ってきました。   久し振りという事もありますが、元々ガチで走っているわけでは無く体力が心配なので時間を掛けてゆっくりと走る事にしました。     富士市の中央公園ではシダレザクラが咲いていて、 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 18:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年03月23日 イイね!

中部横断自動車道の新区間を通ってみる

中部横断自動車道の新区間を通ってみる
今月の3月10日、中部横断自動車道の新清水JCTから富沢ICまでの区間が開通しました。 勤務先では既に「通ってみたよ」と言う人もいるので、私も通ってみる事にしました。   新清水JCT~富沢IC区間にある最大の難所、樽峠トンネルの手前の辺り。 &n ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 00:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2019年03月09日 イイね!

久し振りにロードバイクを復活させたので、地元をウロウロする

久し振りにロードバイクを復活させたので、地元をウロウロする
マウンテンバイクは割りと乗っているものの、ロードバイクは全然乗っていなかったので久し振りに乗る事にしました。  久し振りという事で自転車の状態をチェックしてみると、やはりと言いますかタイヤは硬化しひび割れ始めていたので要交換でした。 自転車屋さんに行ってどんなタイヤが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 19:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年02月03日 イイね!

22周年

22周年
愛車のハチロクを購入してから間もなく22年が経ちます。 最初はそれなりに快適に走れる仕様でしたけど、途中から軽量化のために2シーターにしたりフルバケットシート2脚にしたり、エアコンやオーディオを外してどんどん不便な車になっていきました。   お陰で普段乗りす ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 17:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2019年01月03日 イイね!

2019年1月2~3日 鳳凰山山歩き

2019年1月2~3日 鳳凰山山歩き
新年早々の1月2日、友人と一緒に南アルプスにある鳳凰山という山へ山歩きをしてきた。  丁度1年前も同じ山へ行っていて、ここの環境の厳しさや怖さは思い知らされているので、昨年以上に慎重な計画と装備で出掛ける事にした。    鳳凰三山・夜叉神 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 21:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018年12月31日 長者ヶ岳

2018年12月31日 長者ヶ岳
今年最後の活動は、長者ヶ岳の山歩きで締めくくる事にした。  昨日はダイヤモンド富士目的で竜ヶ岳に登っているから2日連続の山歩きになるが、今月の八ヶ岳の山歩きでは身体が鈍っていて酷い目に遭ったので、時間がある時はなるべく山に登って鍛えておきたい。  かといって ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 19:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2018年12月30日 イイね!

2018年12月30日 竜ヶ岳

2018年12月30日 竜ヶ岳
今日は、本栖湖のすぐ近くにある竜ヶ岳を山歩きしてきた。 年末年始のこの時期、竜ヶ岳や竜ヶ岳周辺ではダイヤモンド富士を見る事が出来るので、以前から年末年始の時期にこの山に登ってみたいなと思っていた。 なかなか決心する事が出来なかったが、今回重い腰を上げてようやく実行する事が出来た ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 18:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2018年12月15日 イイね!

2018年12月15日 原木駅から沼津駅まで…奥沼津・沼津アルプス全山縦走

2018年12月15日 原木駅から沼津駅まで…奥沼津・沼津アルプス全山縦走
12月15日。  今月9日に引き続きこの日も奥沼津・沼津アルプスを山歩きしてきたが、今回は歩く距離を更に伸ばしてみる事にした。 ここ最近何度かこの山域を山歩きしているが、いつもコースは決まっていて日守山駐車場に車を停めて大嵐山(日守山)にまず登り、大平山、鷲頭山、徳倉 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 21:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2018年12月09日 イイね!

2018年12月9日 鈍った身体を鍛え直す奥沼津・沼津アルプス縦走

2018年12月9日 鈍った身体を鍛え直す奥沼津・沼津アルプス縦走
平日のジョギングをさぼっているわけではないが、山歩きをするのに毎回毎回登り坂がどうも苦手で難儀している。  効果的なトレーニングが存在するのは分かってはいるが、実践に勝るトレーニングはないと思うので、今回はトレーニング目的で困った時に頼りになる?奥沼津・沼津アルプスを縦走してく ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 19:03:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation