今週も大量に積雪した富士山が見られます。
ピーク時にはもう少し下の方まで真っ白になるのですが、今年の1~3月頃よりも真っ白で綺麗な姿かも。
こういう姿の富士山を背景に300系新幹線(今年3月引退)をもっと撮影したかった。
若干霞んではいますけど、今日も綺麗な姿ですね。
これなら夕方に見られる紅富士もかなり期待出来そうです(・∀・)。
話は変わり、タイトルにある高砂 純米です。
高砂 純米。
私がひいきにしている富士高砂酒造の純米酒ですが、他社の純米酒と比べて強い癖が無く割りと飲みやすいと思います。
私は燗では飲まないので常温以下でしか分かりませんが、冷やして飲むと結構な辛口に感じますけど、強過ぎるという感じでもありません。
常温だと辛さが若干弱まりマイルドになるので、温度によって印象がかなり変わる感じがします。
飲みやすいと書いてはおりますが、吟醸酒のようにスッキリとした飲みやすさいうわけでは無く、純米酒ならではの深い味わいは感じられます。
強い癖が無いので薄味の料理に合いそうな気がしますが、悪く言ってしまうと他の純米酒よりも平均的な感じがしてしまい、もしかしたら物足りないという方もいるかもしれません。
純米酒に個性を求めるなら、高砂のライバル?である富士錦の純米酒の方が個性的かもしれません。
富士錦 純米は癖が強く私は苦手ですが、私の周りにいる日本酒好きな方達は「旨い」とよく言っております。
高砂 純米は四合瓶で¥1,100…高砂 吟醸よりも¥310安くコストパフォーマンスは高いかも。
あくまでも私個人が感じた感想なので、他の方が飲んでみて同じ感想になるかどうかは分かりません。
1日何回? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/23 12:42:08 |
![]() |
いちご狩り🍓🍓 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/22 07:38:09 |
![]() |
嵐の前触れな土曜日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/29 11:35:30 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラレビン 画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ... |
![]() |
スズキ Kei 登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ... |
![]() |
その他 その他 GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ... |
![]() |
その他 その他 2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。 画像は左から ふじのくに ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |