今週は台風並みの暴風雨がありましたが、桜はそんな悪天候にも負けず耐えてくれました。
その後は穏やかな晴天続きで、この時期ならではの真っ白な富士山と桜の組み合わせは、地元に住む者でも見入ってしまいます(・∀・)。
撮影したのが近所の住宅地なので、電線が入ってしまうのが難点ですけど(´∀`;)。
毎日綺麗な富士山を見れるのは本当幸せな事です。
話は変わり…新年早々に車を鈑金・塗装修理に出しましたが、車はまだ帰ってきません。
錆取りや鉄板の溶接など補修は終わり、塗装の工程に入るところです。
時間が随分と掛かっていますが、急ぎで2~3週間で終わらせてくれという要望も出来るとは思いますが、これだと値段が凄い事になってしまいます。
納期を早めてもらうと、軽自動車の新車が買えるくらいの値段になる可能性もありえます。
さすがにそれは厳しいので、片手間でやってもらう代わりに安く作業してもらっています。
結局、早く仕上げてもらうか、安く仕上げてもらうかの選択ですね(´∀`;)。
塗装は、最初は純正の赤黒2トーンを予定していましたが、赤1色に変更しました。
色が減る分安くなるでしょうし、見た目が変わったボディを見てみたいという気持ちもあります。
これは今から15年くらい前の写真…この車を買ったばかりの頃で、確か姉に撮ってもらったものだったかな。
この頃は、ロンシャンXR4を履いていましたっけ…車高も今より随分と高いな(´∀`;)。
買った当時は殆どノーマル車でしたが、随分と年月が経ち仕様も大きく変わりました。
あと何年乗り続けられるかな。
1日何回? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/23 12:42:08 |
![]() |
いちご狩り🍓🍓 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/22 07:38:09 |
![]() |
嵐の前触れな土曜日 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/29 11:35:30 |
![]() |
![]() |
トヨタ カローラレビン 画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ... |
![]() |
スズキ Kei 登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ... |
![]() |
その他 その他 GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ... |
![]() |
その他 その他 2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。 画像は左から ふじのくに ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |