• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

5月20日 ちょっくら田子の浦までポタリング

5月20日 ちょっくら田子の浦までポタリング今日で5日連続の夜勤が終了しました。
 
せっかくの休みだけれど、疲れているだろうから朝から寝てしまうつもりでした。
 
でも今日は全然眠れないので、午後から買い物ついでにポタリングする事にしました。
 
 
 
 
富士川沿いの雁堤(かりがねづつみ)をゆっくりと走っていく。
 
さすがに平日だけあって通る人の姿はまばらです。
 
この土手には花壇が作れており色々な花が植えられていますが、私は植物には疎いので殆ど名前が分かりません。
 
今日も天気は晴れていて暑い陽気なのですが、雲が多く富士山や愛鷹山は全然見えていません。
 
暑いので半袖Tシャツ1枚に短パンという真夏並みの軽装で走っています。
 
時々吹く風がなかなか心地良いですが、時々向かい風になるので走るのに抵抗になります。
 
 

 
雁堤の花壇に植えられているポピー(ヒナゲシ)とパンジー(三色スミレ)。
 
どちらも珍しくない花ですけど、特にポピーは色鮮やかで綺麗ですね。
 
 
 
 
今日は野田山も霞掛かっていますね。
 
今日は天気は晴れてはいても、遠くの景色がボンヤリと見えている感じです。
 
 

 
いつもの海岸沿いの道を走り、いつもの田子の浦の公園に寄ってみた。
 
こちらも雁堤と同様に平日だからか人の姿は少ないです。
 
そういえばこの公園は「ふじのくに田子の浦みなと公園」という名称に決定していたようです・・・全然知らなかった。
 
富士山の麓の町、富士山が見える町にふさわしい名前だと思いますが、今日は肝心の富士山は全く見えておりません。
 
晴れた日には、自転車の向こうに伊豆半島と一際目立つ達磨山が確認出来るのですが、今日は全く見えていません。
 
 


公園内にある謎の丘。
 
まさか小富士を作るつもり?
 
 
  
 
白灯台方面は沼津市が見えるはずなんですが、今日は霞んでしまいよく見えませんね。
 
 

 
アスレチックっぽい遊具も設置されていよいよ公園らしくなってきています。
 
でもこういう遊具って、何となく「風雲!た〇し城」を思い出してしまう・・・若い子には分からないだろうけれど。
 
夜勤明けなので程々の滞在時間で公園を出て家に向かう。
 
 
家に着き、撮影した画像を編集し今現在ブログを書いておりますが、ようやく眠くなってきました。
 
さすがに距離はあまり走っていませんので、適度に疲れて良い運動になったと思います。

今回の走行距離、約27㎞。
Posted at 2011/05/20 16:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
89101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation