• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

10月23日 岩本山ジョギング

今回の休みは、天気があまりよろしく無いので自転車も山歩きもやめておきました。
 
途中で少しだけ晴れ間が見えたので、いつものジョギングコースの岩本山まで走ってきました。
 
でもあまり近場ばかりでは無く、たまには車で遠くへ出掛けて出先でジョギングやポタリングしてみるのも良いかもしれませんね。
 
 
 
 
今回は、いつものジョギングコースとは違う実相寺から登るコースを走ってみました。
 
実相寺から登ると山頂近くまで階段になっているので、普通の登り坂を走るよりも足腰を鍛えるには良さそうです。
 
でもさすがに仕事後の暗い時間に寺の参道を走りたいとは思いません。
  
参道を登り切って岩本山の山頂まで来ると、シンボル的存在の電波塔が見えています。
 
雨は降っていませんが、空を見ていると今にも雨が降り出しそうです。
 
 

 
ジョギングコースの農道は、相変わらず倒木の看板が置かれていましたが・・・
 
 
 
 
倒木はすっかり撤去され、ゴミなども落ちていない完全に綺麗な状態になっていました。
 
これは走りやすいぞと言いたいところなんですが、この農道って凄い急勾配で初めてここを通った時は恐怖を感じる程でした。
  
最初はランニングしながら下るなど到底無理だと思っていましたが、今ではユックリですけど走りながら下っています。
 
逆に登り坂は正に心臓破りの坂なので、実相寺の階段と同様に足腰を鍛えるには良いコースです。 
 
 

 
反対側の看板は隅に置かれていました。
 
  

 
倒木はすっかり撤去されていましたが、周辺をよく見ると傾いていて倒れそうな木が結構多く見えました。
 
果たしてこういう木は今後どうするのでしょうかね。
 
 

 
雲が多いですが、沼津アルプスや伊豆半島は見る事が出来ました。
  
近いうち自転車で伊豆半島まで走ってみたいものです。
 
長距離を走るのは腰の状態と相談しながらになってしまいますが、その前に登っておきたい山があるのでまずはそちらを優先したいと思います。
Posted at 2011/10/24 00:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン・ジョギング | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation