• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

年末がだんだん近付いてきたので

 
 
私は毎日仕事後にジョギングを日課としていますが、夜ジョギングをしていると肌寒さを感じるようになってきました。
 
10月はもうすぐ終わり、「ああ11月かあ、年末が段々近づいて来たな」と思うようになってきました。
 
私のジョギングコースは山坂道なので、高台から夜景を眺める事が出来ます。
 
人口が少なく高層ビルが皆無の都市なので、派手さや華やかさは少ないかもしれませんが好きな景色です。
  
夜景って何で魅力的なのでしょうかね・・・などと考えても解答は出る筈も無く(´∀`;)。
 
とあるみん友さんが夜景のブログを書いておられたので、私も思わず書いてしまいました。
 
 
ところで・・・
 
年末頃を目標に自動車の鈑金・塗装をしたいと以前ブログに書きましたが、憶えている方はいらっしゃいますか?
 
私の車は1985年製の非常に古い旧い車で、中古で購入したのが1997年です。
 
購入直前にルーフなどを一部塗装していましたが、それ以降の塗装はしておりません。
 
購入から14年以上が経ち、さすがに傷みが激しくなってきたので2~3年くらい前から修理したいと考えていました。
  
今日は、宣言通り車屋さんへ行き鈑金・塗装をしたいと伝えてきました。
 
でも先月の台風15号の影響で、今はどこの鈑金屋さんでも被害を受けた車の修理が非常に多いそうです。
 
私はしばらく順番待ちになってしまいますが、さっさと予約しておかないと後からどんどん予約が入ってしまう状態なので、修理の相談と言うより修理の予約になりました。
 
順番待ちなのでヘタすると12月頃になってしまいそうですが、急を要する修理では無いので気長に待つ事にします。
 
ついでにエアコンの復活も頼もうかと思いましたが、これから寒くなりヒーターだけで充分なので、エアコンは来年の夏前に頼む事にしました。
 
 
あとは運転席側のシートも交換しようと思います。
 
運転席は、今までのがジータⅡなのでジータⅢでいいのかな。
 
ジータⅡは購入して12年くらい経っていて、表面の布がボロボロになっています。
 
メーカーでは布の販売はしておらず、シート本体を送った時のみ補修を受け付けているそうです。
 
「何と殿様商売な!」と思いたくなりますが、コピー商品が多く出回っていたり、粗悪品による死亡事故も起きているから仕方のない事かもしれません。
  
という事で、シートは新品を購入したいと思います。
 
 
今回は、私にしては珍しく車についての近況を書かせてもらいました。
Posted at 2011/10/29 21:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation