• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

MTBのチェーン交換、今日の富士山

MTBのチェーン交換、今日の富士山先週MTBを走らせている時、チェーンかクランクの辺りから「カラカラ」と音が出てきたので、とりあえず自分で見てみる事に・・・でも素人の私が見てもサッパリ分からないので、自転車屋さんへ行き調子を見てもらう事にしました。
 
ディレイラーの調整で音は収まりましたが、チェーンが伸びてきているという事でついでに交換してもらいました・・・約¥2,300。
 
音が収まり動きも滑らかになって快適になりました(^◇^)。
 
このまま帰るのもつまらないので、少し寄り道をしてみる事に・・・
 
 

 
富士市内を流れる潤井川富士見橋より。
 
天気が良く喉かな感じですが、日没が迫って薄暗くなってきています。
 
あまり寒くなくしばらくボーッとしているのも良さそうだったですが、段々暗くなってくるのでもっと早い時間に来れば良かったかな。
 
 

 
同じ場所から。
 
富士山や周りの風景が段々と黄昏てきていますね。
 
紅富士がちょっと期待出来そうです。
 
 

 
移動して身延線の潤井川橋へ。
 
富士山が段々と紅色になってきました。
 
タイミング良く電車が通りましたが、電車の撮影は今回はパスさせてもらいました。
 
 
 
 
ズームしてみると山頂付近の積雪量が分厚くなっているようです。
 
これはもう、ちょっとやそっとの事では融けないでしょうね。 
 
いい感じに紅くなってきています。

 
 
愛鷹山連峰も稜線付近が紅く染まっています。
 
 

 
太陽が完全に沈んでから随分時間が経過してしまった。
  
これ以上はもう紅くはならないか・・・限界かなあ。
 
 
 
 
これが限界で、これ以上は紅くなりませんでした。
 
紅富士と呼ぶにはちょっと物足りなかったですけど、用事ついでに綺麗な富士山が見れたので良かったです(・∀・)。
Posted at 2011/12/04 23:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation