• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

南アルプス登山に向けての予行演習

南アルプス登山に向けての予行演習いよいよ連休に入りましたが、連休初日は曇りのち雨となりました。
 
しばらく雨の日になってしまいそうですが、私は今回の連休は山歩きを予定しているので出来れば早く晴れてほしいですねえ。
 
今回予定している山歩きは、南アルプス2泊3日の予定なので長丁場となります。
 
非常に過酷な山行になりますので、事前に練習をしておく必要があります。
 
ジョギングを日課としているのである程度は体力や脚力があると思いますが、出来れば事前に登山に近い練習をしておきたいと思いましたので、登山形式の練習をしようと思いました。
 
登山形式の練習とは… 

 
連泊の山行を想定した大型ザックに重い荷物を詰め込み、それを背負いながら実際に坂道を登り下りするというものです。
 
画像のザックは、ゼロポイント(モンベル)のアルパインパック50と言う容量50リットルの大型ザックで、2~3泊程度のテント泊に対応しています。
 
でも今回はテント泊はせず山小屋泊を予定しています。
 
このザックに10kg以上の荷物を詰め込んで練習します。
 
 

 
あとはトレッキングシューズを履いて練習します。
 
トレッキングシューズは、重い荷物を背負い険しい山道を歩く事を想定した靴なので、普通の靴よりも遥かに重く剛性があり事前に慣れておいた方が安心だと思います。
 
画像は、手前のトレッキングシューズはシリオのP.F.664GTX、奥はモンベルのツオロミーブーツ。 

今回の山歩きは厳しい条件が想定されますので、剛性の強いP.F.664GTXを使用しようと思います。
  
昨日の練習は雨に降られてしまい中断してしまいましたが、今日は是非とも練習したいと思います。
 
 
おっと、そう言えば修理中の愛車が一時帰宅しました。
 
全塗装は一応は終わりましたけど、暫く時間を置いたら磨きに出す事になります。
 
後はタイヤ交換、ワイパーブレードなど劣化した部品の交換なども控えていますので、まだまだ完全に完了はしていません。
Posted at 2012/08/12 01:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678 91011
12 13 141516 17 18
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation