• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

高砂 山廃純米吟醸

高砂 山廃純米吟醸みんカラがリニューアルしましたが、あちこち配置が変わってしまったので使い難く感じます。
 
あと、先日は随分と読み込むのが重かったですねえ…クリックする度にイライラするので早々に見るのをやめてしまいました。
  

話は変わり、高砂の山廃純米吟醸です。
 
このお酒は以前もブログで書いた事があるかもしれませんが、最近飲む機会が多いです。
 
蔵元の富士高砂酒造は、地元富士市の隣の富士宮市という事もあり、ここのお酒を買う事が非常に多いです(あちこちで買う事が出来るし)。
 
高砂は辛口のお酒が殆どなのですが、この山廃純米吟醸は日本酒度が-3甘口寄りになっています。
 
蔵元にあるお店のお姉さんが「甘口で優しい味わいなので女性にも人気がありますよ」と言っておりましたが、山廃仕込みならではの甘さと純米酒ならではの味わいが上手く融合しているお酒だなと思いました。
 
値段は四合瓶で¥1,427…同蔵元の吟醸とほぼ同じ値段です。
 
同じ山廃仕込みでも、純米辛口の方は¥1,150とこちらの方がちょっとお得。
 
近いうち純米辛口の方も飲んでみようか。 
 
 
…お酒の話は終わりにして、日曜日の夜に通過した台風のお陰で車が埃だらけになってしまいました(-_-;)。
 
平日の明るい時間帯は仕事なので、朝の出勤前に水をバシャバシャ掛けて埃を流す事しか出来ませんでした。
 
仕事が終わると暗くなってしまうし、早起きして洗車するのは大変だし(朝は弱いので…)、たまにはガソリンスタンドの洗車機でも利用してこようかな。
 
最近の洗車機はブラシが柔らかいからボディを傷付けないって言いますし。
 
でも最近のセルフのガソリンスタンドって、洗車後の拭き上げ用タオルが置かれていない場合があるんですよねえ(´・ω・`)。
 
店のスタッフに声を掛けると持ってきてくれるという方式になっていますが、いちいちセルフのスタンドでスタッフを呼んでというのが結構手間に感じてしまいます。
 
以前は給油機の側にも窓拭き用タオルが置かれていたんですが、タオルの盗難が随分と多かったみたいなので、最近はタオルが置いてある店は殆ど無くなってしまいました。
 
健全なガソリンスタンド利用者はえらい迷惑をしておりますゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
 
フルサービスのスタンドだと、店からあれこれ勧められるのが嫌なので、最近は殆どセルフを利用しています。
 
整備は簡単なのは自分でやって、面倒なのは車屋さんに頼んでいますし。
Posted at 2012/10/03 00:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
7 891011 1213
14 1516171819 20
21 222324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation