• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山今日の富士山の画像も載せておきます(´∀`;)。
 
これでとりあえず5日分の富士山画像になりますね。
 
今日の富士山は、割りとクッキリとした綺麗な姿を見せてくれましたが、欲を言えばもう少しクッキリしてくれれば完璧な美しさだと思います。
 
 

 
11月2日(今日)の富士山。
 
 

 
11月1日の富士山。
 
 

 
10月31日の富士山。
 
 
 
 
10月30日の富士山。
 
 

 
10月29日の富士山。
 
この日の富士山が特に綺麗な姿でしたね(・∀・)。
 
 
 
話は変わり、昨日車のダッシュボードについての話題を書きましたが、ダッシュボードカバーを購入する事にしました。
 
材質はウェットカーボンを選択…でもカーボンは結構高価ですね(´∀`;)。
 
そういや私の車ってカーボンの部品を使うのって初めてかも。
 
ブレーキパッドはカーボン系ですけど、あれは他に金属とかブレンドしていますからカウント外という事で。
 
今まで車に関して言えばカーボンとは無縁でしたが、意識的に避けてきたという理由もあります。
 
理由の1つに高価というのもありますけど、12年前にボンネットを軽量化する際にFRPにするかカーボンにするか迷った事があったのですが、当時のカーボンボンネットはFRPの表面に薄いカーボンを張り付けた物があったりしました。
 
こういった「なんちゃって」的な部品は嫌いだったので、今までずっとカーボンに対して懐疑的でした。
 
でも何年かすると、段々とちゃんとしたカーボンを採用するようになり、今ではカーボンを選択するのもアリかなと考えています。
 
ダッシュボードカバー、取り付けたらまたブログで紹介したいと思います。
 
 
明日は出張…出掛けるのは夕方なので、今日は夜更かししてやろう。
 
それではまた。
Posted at 2012/11/02 23:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 67 8 910
11 12 13141516 17
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation