• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

出張終了!

出張終了!今日は仕事で京都にいましたが、先程帰ってきました。
 
帰りの京都駅は大混雑で、新幹線も700系の臨時「のぞみ」が増発されていました。
 
現在の定期便「のぞみ」は全てN700系なので、700系「のぞみ」は臨時便である事が分かります。
 
数分おきに停車する新幹線を見ているのは非常に壮観ですが、この驚異的な過密ダイヤの殆どが「のぞみ」で埋め尽くされているというのがどうにも気にくわない。
 
だって、1時間に10数本も運転されている列車のうち、東京~新大阪間の「こだま」って1時間に1本しか無いんですから。
   
京都駅の滞在時間はあまり無かったですけど、在来線の花形列車を1つだけ見ておく… 

 
 
 
特急「サンダーバード」。
 
時間が無くてバタバタした撮影になってしまったのが残念。
 
暗い時間帯だと、私のカメラでは走っている列車を撮影するのは無理…
 
そういやこの列車って、元祖の「雷鳥」は消滅してしまい現在は「サンダーバード」のみだとか。
 
近い将来、北陸新幹線が開業した時この列車の今後が気になります。
 
 

 
 
帰りの「こだま」では、珍しく駅弁を購入しました。
 
京都駅は混雑していたので買い物は諦めて、米原駅で井筒屋の近江牛大入飯という駅弁を購入。
 
見た目は普通の牛丼のように見えましたが、黄色いご飯に違和感を感じつつ口にしたら、ほんのりとカレー味の味付けがされていて面白い味でした。
  
冷えた弁当でしたけど、冷えていても美味しく食べられる事が美味しい駅弁であるべき条件だと私は思っています。
 
  
こんな感じで私の土日は終了しました(´∀`;)。
  
さて、今週火曜日はJIMTOF2012で東京ビッグサイトへ行ってきます。
 
本当は昨日行く予定だったのですが、出張で予定が変更になってしまいました。
 
でも着いた後は自由行動で、帰りも新幹線利用可で帰る時間も自由です。
 
という事で、帰りは東京駅あたりをウロウロしてみようかな(・∀・)。
Posted at 2012/11/04 22:25:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 67 8 910
11 12 13141516 17
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation