• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

今日の富士山 ちょっと昔の話

今日の富士山 ちょっと昔の話昨日は富士山は雲に隠れていましたが、今日は朝から見事な富士山が見えていました(・∀・)。
 
天気が良かったので夕方の紅富士に期待をしていたんですけど、雲が多く夕焼けにならず残念…冬になれば何度も見れるチャンスはあるでしょう。
 
 
 
 
今日も綺麗な姿ですね。 
 
 
仕事が終わった後、帰りに酒屋へ寄りお酒を吟味…良さげなお酒を見つけたので購入。
 
おっと、年末が近付いてきたのでそろそろ年賀状も作り始めないと…これから色々と忙しくなりそうです。
   
 
話は変わり、車に関する昔話です。
 
 
昔話と言っても今回のは数年程前の話で、当時FSW(富士スピードウェイ)のショートコースにはまっていた私は、ちょくちょく通って走りを楽しんでおりました。
 
距離が短いシンプルなレイアウトのミニサーキットでしたけど、全開運転を何度も続けていれば車のあちこちに大きな負担が掛かります。
  
オイル管理は以前よりも遥かにシビアになったし、以前は無かったトラブルが頻発してしまい道路上で車が止まってしまった事もありました(´・ω・`)。

そして、最悪の事態であるエンジンブローもサーキット上で経験しました。
 
当時の動画が残っていたのでアップしました。

 
 
今だから冷静に見れますけど、当時はとてもショッキングなシーンでした(´∀`;)。
 
エンジンブローの原因は、セミ鍛造ピストンに欠陥があったのではないかという考えですが、ハッキリとは分かりません。
 
次のエンジン(現在のエンジン)は、鍛造ピストンを購入し更に表面処理を施したり、純正部品にも何かしらの加工を施して精度や耐久性を考慮した仕様となっています。
 
とはいえ、エンジンを壊すか壊さないかは所有者の管理次第でもありますので、マメにエンジンオイルを交換したり異常にすぐ気付けるよう点検はしています。 

こうしてエンジンブローから約3か月後にエンジンは復活しましたが、車に負担が掛かるサーキット走行は辛く感じてしまい、以前のように積極的には走りには行けなくなってしまいました。
 
決して車が嫌いになったというわけでは無いのですが、壊してしまうのではないかと考えてしまうようになり、行こう行こうと思いながらどんどん時が流れ現在に至ります。
 
もうガンガン走るような事は無いと思いますけど、これからはマイペースで大事にしていきたいと思います。
Posted at 2012/11/20 23:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 67 8 910
11 12 13141516 17
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation