• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

EXプラスかAにするか… あと今日の富士山

EXプラスかAにするか… あと今日の富士山10月前半までは夏みたいな陽気だったのに、11月になったら一気に冬が来たみたいに寒くなりました。
 
最近、寒さが一気に厳しくなったせいか腰の痛みが発生しています。
  
まあ、痛くなったといってもそんなに深刻ではないので、あまり無理しない程度に運動しようと思います。
 
腰痛が持病みたいになっているので色々と対策をしてみたのですが、母の勧めで以前から定期的にアリナミンEXプラスの錠剤を飲んでます。
 
アリナミンEXプラスって結構高価だし、持続して飲んで効果が出るようなので懐に厳しいですが、確かに腰痛が以前より痛みが少なくなったように感じます。
 
まあ、以前はかなり痩せ型で貧弱だったので、最近は体重を増やして体質を改善した影響もあり楽に感じるようになったのかもしれませんが。
 
最近、身体の疲れの方も気になっているので、しばらくの間はAの方を試してみようと思います。
 
アリナミンEXプラスは目・肩・腰の痛みに効き目がある錠剤ですが、アリナミンAは身体の疲れや筋肉痛に効き目がある錠剤です。
 
アリナミンAの方が安いですけど、この間買いに行った薬局ではEXプラスがかなり割引で売られていたので、Aの方が高いという珍しい現象に(´∀`;)。
 
Aを試すのは今回初めてですが、どれ位効果があるのかしばらく様子を見てみたいと思います。
 
 

 
みん友のカンパニョロさんのブログを読んでいたら、無性にラーメンが食べたくなり今日は麺処田ぶしに行ってきました。
 
味噌ラーメンが好きなので、いつもは蔵作り味噌ラーメンを食べますけど、今日は熟成醤油ラーメンを食べましたがやっぱり醤油も美味しいね(・∀・)。
 
独特な刻み方と食感が面白いメンマも良いですね…ネットを見たら穂先メンマと言うらしいです。
 
私はやっぱり味噌が1番好きですけど、田ぶしの味噌ラーメンって普通の味噌ラーメンとは違う独特な味わいなんですよねえ。
 
近くに千代商店や味噌屋清兵衛といった味噌ラーメン専門店があるので、それぞれの店の味の違いを比較するのも面白いね。
 
 


 
ラーメンを食べた後は岩本山へ行き、真夜中の富士山の撮影をしてみました。
 
車のルーフを固定砲台にして、コンデジで富士市の夜景と愛鷹山を撮影。
 
ルーフに愛鷹連峰の越前岳から位牌岳までの稜線が映り込んでいます。
 
 



 
真夜中の富士山も撮影…時間は22時43分頃。
 
日中は雲に隠れて見えませんでしたが、夜になったら月明かりの影響か闇の中に富士山が見えていたので、どうしても撮影してみたくなりました(´∀`;)。
 
天気が良いと、夜中でも富士山って結構見えるものなんですよ(・∀・)。
 
それにしても、雪の量が凄い!
 
明日天気が良ければ絶好の撮影日和になりそうですね(*゚▽゚)ノ。
Posted at 2013/11/15 23:56:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 11121314 1516
1718 19202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation