• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェルドの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2012年10月21日

GARAX チューニングバラストキット (トヨタBタイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつのまにか出ていたノア・ヴォクシー後期用のギャラクス チューニングバラストキット!

以前からD4系は暗いので悩んでたけど、これで解消なるか!?
2
バラストを外して比べたところ。

他の車種や、ノアヴォク前期型用などはヘッドライトの下側にあるらしいので、バンパー外して、ヘッドライト外しての作業になるのでけっこうめんどくさそうですが、トヨタBタイプはロービームの裏蓋がバラストなので、バルブ交換のノリで出来ますヨ!
3
カラ焼き中!

で、その後は元に戻して完了!
4
ということで、まずは交換前のノーマルバラストに、安物8000Kバルブの画像がこちら。

8000Kなので少し青みがかってます。

奥が壁なので分かりづらいですが、実際はD4特有の暗さのせいで、奥まで綺麗に照らしてくれません…。
5
そして交換後!
交換前と交換後の写真は、一眼カメラで同じ設定で撮影してます。

6000Kなので綺麗な白!奥の壁を比べてみれば分かるように、光量が多いのが分かりますか?


街灯のない真っ暗な道を走ってきましたが、光が奥まで届いていて見やすい!!

正直、交換前は真っ暗な道ではハイビーム使わないと不安な暗さでしたが、その悩みも解消されました!


Bタイプはバラストの交換も簡単だし、D4の暗さに不満のある方はオススメです!

僕のは6000Kなので真っ白ですが、少し青いほうが好きな人には8000Kがいいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーポジションランプブルー化

難易度:

70ノア純正OPクリアテール交換!

難易度:

ヴォクシー90 ヴァレンティ テールレンズ 取付 その2

難易度:

ヴォクシー90 ヴァレンティ テールレンズ 取付 その3

難易度: ★★

増設ラッケージLEDランプ取り付け

難易度:

バックランプバルブ交換 31911㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ http://cvw.jp/b/925740/48290913/
何シテル?   03/02 20:32
2010年12月、70VOXY購入。みんからを始める。 ↓ 2019年2月、30後期アルファードS Cパケ ↓ 2023年11月、ステップワゴンehev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2025年改良モデル Zガソリン 30アルファードを購入したお店から、2025改良モデ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ミクキャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
娘の幼稚園送迎用! 2018年2月18日納車 ダイハツ×初音ミク コラボ リミテッドパ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
リトラクタブルハードトップのオープンツーシーターが欲しくて、E89のZ4が理想のスタイル ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2019年2月納車 S Cパッケージ 086ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation