• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

近江八幡サンデー

ランチ後、湖畔でワンショットでした。曇り空が今一ですね。
後方の水面から生える木は桜では無かったのですが、桜だと絵になるのですが、、


本来ならば、桜の名勝、海津大崎を走りたかったのですが、間違いなく渋滞ですからパス。
やはり、朝早くが基本ですね。
で、向かったのは、普段は素通りしている、近江八幡ここも街並みが綺麗なので寄り道して
帰りましょう。丁度枝垂れ桜が見頃でした。



駐車場に入れ、足で回れる範囲を楽しんで帰る事に、、、、。
八幡掘り、水郷らしい風景です。



橋の下から、下から目線で。
堀沿いのこちらの桜はもう見頃は過ぎています。


春色


おぬしはどちらへ。


ここを後にして後は下道で帰路に着くだけですが渋滞とは無縁だったのが幸いでした。

途中桃?でしょうか、撮っちゃいましょう。


桜も有りましたので撮っちゃいました。



異空間を楽しむ非日常、こんな時間も良いものです。

近江舞子サンデーの後は近江八幡サンデー、、、^^;
楽しいひと時を過ごして来ましたよ。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/04/13 20:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年4月13日 21:07
近江八幡の掘りと桜 良い雰囲気ですね♪
来年 年寄りを連れていこうかしら。
喜びそうな気がします。
コメントへの返答
2016年4月13日 22:14
こんばんは

コメント有難うございます。
そうですね、こんな堀に桜、やはり日本人の心をくすぐる物が有ります。

この辺りはロケにも使われているので人気スポットですね。良い雰囲気でした。

是非お勧めします。
2016年4月13日 21:14
またまたのお邪魔、失礼します(笑)

風情ある街並みに見頃の桜、本当に綺麗ですね!
都会で見る桜も良いですが、その何倍もの趣を感じます。
また、お車と桜、桃の花とのコラボ写真・・・・・
センスある構図と表現力に脱帽です!

PS)平成の今でもお侍って居るんですね(爆)
コメントへの返答
2016年4月13日 22:23
こんばんは

コメント有難うございます。
桜は一部ピークが過ぎていましたが、何とか見られ、枝垂れ桜が丁度見頃を迎えていましたのでラッキーでした。

風情ある街並み、水郷に桜、日本ですね。
結構 YOU達も来ていましたよ。

コラボ写真、、有難うございます。
ちょっとヨイショット、になっていますが^^;

あの地区はまだあの衣装が正装かもしれません(爆)
2016年4月13日 22:01
こんばんは~~(^^)/

琵琶湖のほとりに雰囲気の良い水郷ですね。

お堀と桜の景色がタイムスリップしているみたいです。

また一つ行ってみたい町が見つかりました!
ありがとうございます!(^^)!
コメントへの返答
2016年4月13日 22:31
こんばんは

コメント有難うございます。
↑にも書いたのですが、良い雰囲気のところですので、ロケに使われるのも納得です。

ちょっと足早に回ったのですが、本来1日かけて、のんびり散策したいものですね。

タイムスリップ、侍が歩いていますよ。(爆)
機会が有りましたら是非どうぞ。
2016年4月15日 20:19
お疲れ様です。

桜の演出もあってドラマか映画のようですね。
いいタイミングだったようで。
侍はミュージアムの従業員でしょうか。
テーマパーク並みですね。






コメントへの返答
2016年4月15日 20:30
お疲れ様です。

そうですね、この地でロケをやっているらしいので、確かにぴったりの所かと思います。

当日は何かイベントでも有ったのでしょうか、この手の方を多く見ました。

街がテーマパークでも良さそうです、、^^;

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation