• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンライフのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

今年最後の桜

ソメイヨシノが足早に去ってから、いよいよ最後の桜、八重桜の出番。
個人的にはこちらの桜が華が有って好みです。


今日は風が強く、雲の動きも早くどうしようかと思ったのですが、出かけてみる事に。
場所は、滋賀県土山、鈴鹿スカイラインに行く途中で、そんなに距離は有りません。

前日降った雨が気になりましたが、何とかもちこたえてくれていました。
しかし結構花弁が落下していました、、、、目的の桜はこちら。



又、天候の変化が目まぐるしく、雲の流れが速い、そして突風が花吹雪を演出します。
この調子だと、結構散ってしまいそう、今日来たのが正解かな。


花弁がダッシュボードに、、やらせ、、? いえいえ他にも沢山、後で掃除しなくては、、、。


毎回来なくたって、去年のを見ればなんて聞こえて来そうですが、やはりその年の
現物を見たいです。今年も咲いた、、。綺麗だ、、これが良いんですね。



桜を見た後は、近くでカフェタイム。


意外に肌寒い日でしたので、温かいコーヒーがとてもおいしく感じられます。




お目当ての桜に間に合って良かった。
そんなひと時でした。



Posted at 2016/04/29 23:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cafe | 日記
2016年04月23日 イイね!

カフェタイム

カフェタイム、良い響きです。(ナビタイムとは大違い、、^^;)


さて、今回お邪魔したのは外国に行って来ましたって言っても違和感のないレンガ作りの
外観がおしゃれな NICOLY 。赤いドアから入って2階がカフェスペース。




ここの特色の一つがポーリッシュ(ポーランド)ポトリーの器を使用している事でしょうか。
お店の外観からして、ウエッヂウッドなんかを使用しててもおかしくないのですが、
オーナーのこだわり、いや趣味かな。


ハンドメイドで作られる陶器の絵柄は素朴な中にも何か人を引き付ける魅力が有る様な。
特に女性には受けそうな感じがします。、、、、こんな本が置いて有りましたので、ちょっと
読書タイム。



小窓から入ってくる景色も異国の様子、、。
気分転換にはもってこいの、この場所で頂くコーヒーは一味違う感じがするのは、ちょっと
大げさでしょうか、、、^^; 
 

カフェタイム、良い一時過ごしませんか。


さて、サクラで浮足立ったのもつかの間、あっという間に過ぎ去って、今頃は北の地です。
こちらでは、八重桜が見頃を迎えています。つつじもあちらこちらで、新緑も綺麗だ。
良いシーズンの幕開けですね。






ゴールデンウイーク目前ですが、何処へ行っても渋滞、、出かけないのが連休最良の
過ごし方でしょうか、、、(笑)

処で皆さんはどちらへ、、、。


↓NICOLY HP
関連情報URL : http://www.nicoly2525.jp/
Posted at 2016/04/23 19:28:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cafe | 日記
2016年03月31日 イイね!

ちょっと湖水地方?へ

PCトラブルの為アップしていませんでしたが、過日、名張、青蓮寺湖を巡って来ましたので
アップしましょう。
青蓮寺湖に着いたのが、丁度ランチタイムだったので、とりあえずイングルサイド、と言う
カフェに寄り道です。パンケーキががメーンのランチだったので、ランチにはちょっと、、、
でしたが、個人の好みですから、人それぞれということで。


青蓮寺湖沿いに走れば間違いなく遭遇するカフェですが、ちょっと高台に位置する為
見逃すかもしれません。、
カフェの印象はイギリス好きには良いひと時が過ごせそうな、プチホテルの
ティールームを再現した様な店内が良い雰囲気です。
イギリスを知っている方なら、ちょっと懐かしい思いをされるかもしれませんね。





こんな本も有り、じっくりとイギリスにかぶれるのも良いかもしれません。
英国、、、と言えばやはりスコーン、当方もスコーンが好きなので、また機会を作って
訪れたいものです。



ここは、木々に囲まれているのと、湖が有るので、コッツウオルズと言うより湖水地方の
イメージでしょうか。(ちょっと無理があるかも、、、^^;)
お店のテラスからは湖が見られますが、ちょっと電線が目障りです。
テラス席まではワンちゃんOKなのも嬉しい処です。
オーナーのお車でしょうか、イギリスと言えばお約束の MINI。



眼下の湖のふもとまでは車で降りられますので、せっかくなのでちょっと寄り道、
ここは桜が有るようで、そろそろ良い時期なのでは無いでしょうか。




ここを後にして、ここからは青山高原が比較的近いのと天候が良かったので
165号線で帰路に着きました。
青空の有る青山高原、、久し振りです。




今度は桜が有る時に、スコーンを食べに出かけましょうか、、。
ちょっと英国を味わえたひと時でした。


↓ Ingleside Cafe
Posted at 2016/03/31 20:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cafe | 日記

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation