• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンライフのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

近江舞子サンデー

近江舞子サンデーに出掛けて来ました。
今回は合同ミーティングと言うことで、台数が多かったのでしょう。
当方が10時前に到着すると、なんと、駐車場の空き待ち渋滞が、、、^^;
餌を目の前にして、ワンコの待て!状態(笑)

途中で引き返す車も居ましたが、とりあえず何とか入場出来ました。
参加記念カードのナンバー(多分連番)によると431台目でした。

会場は流石、琵琶湖沿いで良いロケーションです。
山側を電車が結構頻繁に走っていましたので、撮り鉄にも良い所ですね。




このオフ会の良い所はスーパーカーから、旧車までなんでも有りなので見学者を
飽きさせない処でしょうか。もし参加された事が無いようでしたら、是非お勧めです。
もちろんノーマル車でも全然問題有りませんよ。

ちょっとスナップを2,3挙げておきます。
デロリアン初めて実車拝見、、有るところには有るんですね。


やはりミニは絵になりますね。


ベンツSSKのレプリカでしょうか、綺麗な一台でした。


オープンの原点ですね、、、7は。


ランチャモンテカルロ
これも実車は初めて見ましたが、分かる人には分かる通好みのデザイン。


横に長い会場を足早に見て回り、小一時間で後にし、ロフトカフェでランチにしようと
移動したのですが、なんと161号線が連なっているではないですか、、、
何時になるかわからないので、ユータンして、近江八幡を見て帰る事にしましょう。

途中のイタリアンでランチタイムです。(Pacoccone パッチョコーネ)


以前無かったカフェなので、新しい様です。
レストランから湖を眺めながらランチが頂ける、良いロケーション。
もちろん空いていれば、愛車も同様に、しかしすぐに混んできましたが、、、




ここを後にして、近江八幡の街並みを楽しむ事に、、続きます。
Posted at 2016/04/12 22:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
171819202122 23
24252627 28 2930

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation