• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンライフのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

モンキーでお散歩

久し振りのモンキー散歩です。

たまにエンジンは掛けているんですが、散歩までは中々と言うのが実情。
理由は幹線道路を走るのに勇気が要るからです、、(笑)

とは言っても、たまには散歩に行かないと、、。

土曜日が比較的暖かかったので、出掛ける事にしました。
出来るだけ、幹線道路を走らない、、すなわち農道とか、、^^;
で、庄野宿に行って見ることに、ここは、関宿とは違い規模が小さい為訪れる人も少ないのが
現状です。街並み保存の制約が無い為、近年世代交代で新しい家が建つようになり、景観は
変わりつつ有ります。



唯一見学できる施設はこちらの庄野宿資料館。
庄野宿は東海道五十三次の四十五番目の宿で、安藤広重の 庄野の白雨で知られています。
庄野宿を知らなくても下の絵を見た事が有るかと思います。


旧小林家の一部を改修復元し、庄野宿資料館として開館したもので、ここを見学させて頂きました。


後はトコトコ、、、、と散策です。


と有る所で、ロータスマークの有る所に出くわしました。


ミニとか、ヨーロッパが有りましたので、英国車専門店の様ですが、、、。



こんな所を走ります。農道です。向こうに見えるのが一号線。


この用水路の先で何と翡翠(カワセミ)に遭遇。
人馴れしてないので、即飛び立ちました。




少し距離を走りましたので、バッテリーも少し元気に、、。



今度はどこへ散歩しましょうか、、



Posted at 2016/01/17 20:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

おはパー  1月 

今年初めてのおはパー、例年なら雪が心配でパスする処ですが、今年は暖かい
どうした?この暖かさ、、で初走りに行って来ました。

特に急ぐ必要もないので、今回はのんびりと出発、その為着いたのは11時近くになって
いた様な、、、。 
高速を降りて、何時も寄るコンビニで、オープンにして、セーターだけで寒くありません。
天候も良かったので、まずまずの人出ではなかったでしょうか。
新年早々遠方からご参加の方と久し振りにお話出来ました。




遅く着いた為、あっという間に時間が過ぎ、もうランチの時間です。
皆さんは伊勢まで戻られる様でしたので、当方は以前から気になっていた市後(イチゴ)浜の
カフェに移動でした。
前に寄った時、営業しているのか、分からなかったのですが、今回は大丈夫 OPENでした。
ここはカフェと言うより、レストランで、食事がメーンですね。 (リストランテHIRO)

場所柄お茶だけでも寄りたい処ですが、ちょっと気が引けます。
2階がお店なので、オーシャンビューの眺めは最高、こんな眺めです。



こんなお洒落な場所へ、おっさんは良いのか、、、大丈夫、お客さんです、、、^^;







遅いランチの後市後浜でのんびりとリラックスの一時。



サーファーの方々もこの暖かさで、って、、寒いと思いますけど、、、^^;


この後は、何時もの所に寄って帰路に付きます。
今回もサニーロードで玉城ICへ、どうもこちらの方が便利そうです。



参加されました皆さま楽しい一時を有難うございました。


↓ HIRO HP
Posted at 2016/01/11 20:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月01日 イイね!

A HAPPY MONKEY YEAR 2016

明けまして おめでとうございます。


訪問頂き有難うございます。
皆さまにとって幸多き一年で有りますよう心よりお祈り申し上げます。






  本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2016/01/01 10:44:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation