• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンライフのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

NB MAGAZINE 9月号

お盆が過ぎれば、残暑となるのが昔からの流れでしたが、残暑なんてのは
過去の話。盛夏の毎日でしたが、皆さんの地は如何でしょうか。
アップする段階では特に九州地方で大雨、引き続き気を付けて下さい。
そんな中OPEN LIFE NB MAGAZINE 9月号発行です。
拙い内容ですが、立ち読みでもどうぞ。


天候不順で出掛けていなかったおはくら( 毎月第3日曜日開催)に久し振りに
雨の心配をしなくても良い日に出掛けて来ました。


、、、ですが、当日は真夏、日陰に入ったら動けません。
参加された皆さんも木陰に入ったらそのままでした。
日差しが強い為、当然ながら、当方は幌は下ろさず、、、、。

最近時、NDが多くを占めるようになって来ているのですが、今回はなんと
NBがいつもより多く見られました。NB乗りとしては、、(嬉!)




アストンフェース, 限定車ベースの1台


おっ!! ヘッドライトが綺麗になっていました。
印象が一変しますね。


NBベースのピットクルーバージョン車
ドアミラーもクラシックタイプに、、こだわりが感じられます。


その日は何とNA ベースのピットクルーバージョンも偶然揃いました。
2台同時に見られるってそうそうないですね。
横は今更説明の要らないコマツダ号。
今回は ほぼ新品の OZ RACING の足に変わっていました。


暑い中、ろっさん家さんから冷やしたぶどうの差し入れが有り、美味しく頂きました。
有難うございました。

暑さの為、流石に、皆さん早めに移動、当方も移動することに、余りの暑さで ランチは
冷たいものをと言う事で、川沿いのそば屋さんで、おろしそばでした。


結構、お客さんが居て、隠れ家的なお店ではなくなって来ました。場所が今一分から
なかった為、えー太郎さんにお付き合い頂き有難うございました。

10H耐久マシーンが公道をパレード
今月22日に鈴鹿サーキットからショッピングセンターイオンモール鈴鹿までの
3,3キロの公道を閉鎖してナンバーの無いレースカーが走りました。
レースカーが走れるなんてのは柔軟な対応ですね。
国内最大規模との事で、去年は台風の影響でこのパレードは中止され今回が
初めての開催になりました。
海外では良く見る光景ですが、ここ日本です、、英断対応に拍手です。



ベントレーには何と知事が乗車されています。


公道を走るベンツ軍団、勿論10H耐久車。


ベントレーを木陰から、、、。


ショッピングセンターでの様子。


一部の車両が展示の為残ってくれました。



アストンマーチンのコックピット。
ゲーム機の様ですね、今時の若者が早そうです。


下は予選でのショット。




来年もレベルアップして開催して欲しいものです。

今月のカフェは久し振りの カフェ ドゥ ショコラ


看板車のMINI VAN ですが、結構やれてきました。このままの方が良いのか
手入れした方が良いのか、、どうなんでしょう。
個人的には手を入れて欲しい処ですが、、、。


こちらは、紅茶、ケーキの専門店で、今回は紅茶を頂きました。
紅茶にはこだわりが有りませんと言うより、珈琲ほど味の違いが分かりません
のでお勧めを頂きます。


ベスパが変わっていました。やはりこの手のバイクは画になります。



今月のモデルカーはルマン耐久シリーズ。
スパークの Ford GT 40 MAZDA 878



両車ルマンウイナーですが、特にFord GTはデザインが好きで気に入っています。
今のスーパーカーよりも良いデザインかと思います。



どうでも良い1枚
皆さんも多分一度は考えたことがあるかと思いますが、タンクローリーとのコラボ、、。
良く高速なんかで遭遇しますが、たまにタイミング良く遭遇しても、
タンクが汚れていたり、メーカーの文字が入っていたりタンクが細長い物
だったりして、思うようになりません。
今回タンクが丸くて綺麗な1台に遭遇しました。

それも渋滞して居た為進まず、グッドタイミングでした。

まあ、どうでも良い 1枚でした。

システムが変わってから、文字の改行が今一悪く、多分スマホがベースに
なっているのでしょう。
パソコンで作成するものとしては、やりずらいと言うのが本音です。


さて、あおり運転がますますヒートアップしています。
良く見る光景が、右側車線をのんびり走る車。
これが引き金になるんですね。

追い越したら、速やかに走行車線に戻りましょう。
余計なもめ事の当事者にならない様に、、、。


訪問頂き有難うございました。
当方ご無沙汰しておりますが、又時間を見て皆さんの所へも
訪問させて頂きます。
Posted at 2019/08/28 16:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation