• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

とある極寒冷地の冬支度

とある極寒冷地の冬支度 寒かった…。
今日の札幌は終日氷点下の真冬日!勿論路面は見事なアイスバーンです。

出社してくれば会社の目の前で渋滞に巻き込まれ、夕方に会社で買い取ったエスティマHVに乗って、お客様のところから帰社してたら、履いてたスタッドレス(トーヨー・ウィンタートランパスMP4)があまりにも利かなくて数回死にかけたり(笑)と、散々な目に遭いました…。
…この環境で、よく生きてるなと自分でも思いますよ(^^ゞ

さて、そんな中でも工場では作業しなければなりません。
そうなると必要となってくるのは暖房機器ですね。
ディーラーさんや大きな整備工場になると、ゴージャスな「遠赤ヒーター」が取り付けられてますし、前職では、内部で燃焼させ強風を当てて暖を取る「ジェットヒーター」(この時期、工事現場とかで見かけます)を使っていましたが、ぶっちゃけた話、コレならまだ良い方です。
なんせ、運輸支局や軽自動車協会の検査ラインにすら無いんですから(^^;

何故かと言うと、これらに共通するのは灯油が燃料ということだからなのです。
我々北海道民はこの時期、半端でなく灯油を使います。以前チラッと書きましたが、この時期になると「燃料手当」なる特別手当が支給されるぐらいです。
各家庭には200L~300Lクラスの「ホームタンク」が標準装備ですし、それでも暖房が必要なくなる3月から4月にかけ、月数回の割合で定期的に補給してもらわないとなりません。
つまり、燃料代がかさんでしまうのが実に頭の痛い問題でして、ここ最近また石油製品の単価が上がってきてることを考えると、尚更です…。

所謂町工場クラスになると、コイツの出番になります。
それは、廃油ストーブ! 勿論うちの会社もコレです。

その名の通り、廃油を燃料として使うストーブでして、これがあれば冬場は暖かいし、廃油も自家処理できるんで処理費用も抑えられるという優れものなのですよ!
ホント、コレがあるお陰で冬場の暖房費はかなり低減が図れています。
ATFやブレーキフルード、クーラントを混ぜてしまうと燃えにくくなりますが、黙っていても使用済みエンジンオイルやミッション、デフオイルは出るわけですし、それをストーブを使わない時期からしこたま貯めておけば、灯油は事務所で使うだけで済むんですから。

仕組みはこんな感じ。



タンクに貯めておいた廃油をストーブに送り、廃油が気化することで発生するガスを燃焼させるという単純なもの。
使い始めは本体も冷え切っていますし、廃油ってなかなか火がつかないため種火を入れる必要があり、冒頭の画像の様に

通報されかねない程度

の白煙が出るんですが、廃油が気化し始め火力が安定してくると…



こんな感じで完全燃焼してくれます。
ちなみに、ブロアファンは本体内に空気を送って熱風を循環させ、廃油の気化を促進させるためのもので、画像ではわかりにくいのですがストーブ内部でうずを巻きながら燃えています。

実際使ってみると、これが実に温かいのですよ!
プラ製品や作業用のブルゾンをあまり近づけると、あっという間に溶けるぐらいです(^^ゞ
多分、この上に缶コーヒーを封を切らずに載せて放置しておいたら、数分でスプラッタな光景になるでしょう(笑)。
焼肉なんてやった日にゃ、肉が秒殺されることうけ合いです(^^;

なりは小さいのですが、コレ1台で充分に工場内が暖かくなりますよ!

ところで、そんなに火力が強くて、なおかつ廃油使用となると、気になるのは周囲への影響だと思うんですが、最初のうちは煙たくて、換気が悪いと軽く一酸化炭素中毒になる程度ですが(笑)、揮発したガスを燃やしてるだけなので、燃焼が安定すると匂いも全くしなくなります!
それに、廃材を集めれば製作可能という、いろんな意味でエコな暖房機器でもあります。

ただ、欠点としては、一度火がついてしまうとなかなか消えにくいということ。
つまり、ストーブ内の廃油(と揮発したガス)が燃え尽きないと消えてくれないとうことなんですね。
ですから、その辺も考えて廃油の供給を止めるタイミングを図らなければなりません。
下手にそのまま放置しようものなら、社屋が燃料になってしまうこともあるわけですし…。

さて、そんな中でコレも活躍の時期を迎えました。



うちの会社、冬場の収益確保と地域貢献策として排雪業務をやっているのですが、それに使うダンプの整備を昨日から開始しました。

…このクルマ、私が乗ることになってます(^^ゞ しかも早朝から。

天気予報だと、今日も真冬日の予報で、昨日よりさらに気温が低くなるとか…。
冬将軍相手に、此奴等で戦っていこうと思います。
ブログ一覧 | 【元】車屋のへっぽこ整備士、かく語りき | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/01 00:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は畳表を入れ替えた
別手蘭太郎さん

198円弁当🍱
avot-kunさん

新潟での初体験
バーバンさん

福島県ドライブ🚗〜♪(桜めぐり)
ゆきんこ23さん

『定期便』『フォロワーさん 300 ...
ひでごん123さん

ついに食べるのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 16:27
廃棄物そのものを利用するというのは無駄がなくていいですよね☆ かつて銭湯で掃除をしていたとき、お湯を沸かすとか重機(主に排雪)の燃料を社長が調達しに行ってました。

どっちみち焼却施設送りなら熱源として活躍してもらった方がいいのですけど…温室効果ガスとか刺激臭やススがありますから一般家庭ではなかなかむずかしいですよね。買取不可の本とかインクやらカバーやらですごい煙が出ました。

でも灯油ファンヒーターよりも青空の下であったかかった気がします。

それにしても今日は寒いですね…でも地熱が残っているのか溶けてしまってます。根雪になれば走りやすいのですけど。お互い気をつけましょう☆
コメントへの返答
2011年12月1日 22:23
今晩は。毎度です!

仕事でよく「中古パーツ」を勧めるんですが、コレも考えてみれば廃車っていう「廃棄物」の有効活用なわけでして、世の中には「無駄なものって実は無いんじゃないか?」と思えるようになりました。

そういえば、この廃油ストーブにしても環境問題の関連で製造販売が出来ず、鉄工所などで製作してもらうしか無いと聞いたことがありますよ。
私も最初見た時は、すすなどを取り除くためのフィルターや触媒類がいるんじゃないかと思ったのですが、実際使ってみるとほとんど気にならないんですよね。これがまた(^^
現在、ディーゼル燃料用として「使用済み天ぷら油」の回収が盛んに行われてますが、この辺の問題が解決できれば、案外家庭用廃油ストーブなんてのもできるんじゃないかって気がします。

先ほど見た天気予報だと、一応明日の日中はプラスの気温みたいですね。
こういう時ほど足元を掬われやすいんで、気をつけてハンドル握りたいですな^^;
鈑金屋さんも、微妙に忙しくなってきてるようですし(笑)。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation