• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

いってらっしゃ~い(泣)

やっと、今の会社で「正社員登用見込み」になりました\(-o-)/
正式な辞令はまだなんですが、締め日の関係で今月21日からということになりそうです。
長かった…。実に苦節3ヶ月。
まぁ、今までは予行演習でしたし、これからが本番スタートです。

スタートといえば、明日いよいよ全国ロードショーですね!



「けいおん!劇場版」が!
この動画のしょっぱなに登場のムギがかわいすぎる(´∀`*)

…ですが、正直劇場行くかどうか迷っているのですよ。今回は前売りも買ってないし。
というのも、「果たして落ち着いてじっくり見られるかどうか?」がものすごく疑問なんです。

いや、ほら、いそうじゃないですか…。

絶叫しちゃう奴とか、絶叫しちゃう奴とか、絶叫しちゃう奴とか…。

本州あたりだと「絶叫試写会」とか言うイベントをやっているようなんですが、我が札幌ではそういったイベントは全くなし!
市内でこの映画を見るとすると、中心部にあるシネコンである「札幌シネマフロンティア」(JR札幌駅直結・ステラプレイス内)「ユナイテッド・シネマ札幌」(サッポロファクトリー内)ということになり、観客もこの2館に集中するものと思われます。
ちなみに後者の劇場では、このあと0時より最速公開が予定されているようですよ。

ただ、せっかく交通費掛けてじっくり見たいと思っても、それが可能かどうなのか…。
何が悲しゅうて、セリフもマトモに聞き取れなさそうな環境で映画見にゃならんねんヽ(`Д´)ノ
この懸念があって、実はDVD発売まで待って自宅でのんびり見ようかとも考えています。

それとも、来週まで待ってみたほうがいいのかなぁ…。日曜は大荒れの天候らしいし。
もし、映画を見に劇場へ足を運ぶとなったら、劇場版「ときめきメモリアル」以来になります^^;
覚えてる方はどれだけ居るんだろうか…。あの映画。
吹石一恵のデビュー作であり、中山エミリとか、押尾の元嫁とか、ハマの大魔神の嫁とか出てたんだけど。
…ウィキ読んでみたら、脚本が「おひさま」と同じ岡田恵和だったんで、ビックリしてるんですが(笑)。
私が見に行った時も、観客が自分入れて7人ぐらいだったしなぁ…。

それと、明日、あのお方が新たな伝説のスタートを切りますね!

「NANA MIZUKI LIVE CASTLE」ですがな!

ホント、すごいっすわ…。奈々様は。

なんせ「声優初・東京ドーム公演2days」ですぜ!
更に先日には、紅白3年連続出場まで決まりましたからね~。
私のもとにも、konozama喰らった「THE MUSEUM II」がようやく届きましたよ(^^;
おそらくライヴ直後になるのかもしれませんが、日曜夜のスマギャンが今から楽しみです。

ただね…。会場が東京ドームなんですよ。早いとこ新幹線を札幌まで延伸してくれないべか(泣)。

何故こんな話をしたかと申しますと、実は、明日私は…、

仕事なんですorz

東京まではさすがに無理ですが、けいおん!劇場版を見に行くという方、ライブ参戦される方は、

私の分まで楽しんできてください。・゚・(ノД`)・゚・。

私は私で、工場でがたがた震えながら、販売予定のアルファードの外装全磨きやってますので…。

では、よい週末を!
ブログ一覧 | マンガ・アニメ関連 | 日記
Posted at 2011/12/02 23:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 0:13
正社員登用、おめでとうございます。

これからが大変でしょうが、頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年12月3日 0:24
今晩は。毎度です!

有難うございますm(_ _)m

「ようやくここまでたどり着いた…」というのが、正直な印象です。
とにかく、ここまでの道のりは険しいどころの騒ぎじゃ有りませんでしたから(^^ゞ

ですが、これからが本番です。
確かに心境としては「頂上着いたから、ちょっと一休み」ではあるんですが、まだまだ先は長いですし、学ぶこと、覚えることも山ほどあります。
それに、技術職の場合「コレでおしまい!」っていうのが有りませんしね。
次から次へと新しいものが出てきますし、やったことのない作業もたくさんあります。
だから、この仕事が楽しめるんだと思いますよ。

折角のチャンスですから、十二分に活かしたいですね!
2011年12月3日 11:39
ムギちゃん…ふくれてる(笑)

正社員登用おめでとうございます^^

僕も職やアルバイトを転々としたあと(一番目で発症したんですが)3ヶ月以内という条件で以前あったのですが多方面の圧力、会社の財政の事情で6ヶ月バイトで勤労過多、パワハラで病状を悪化させ障害が残ってしまいました。と、僕のことは置いておいて…

楽しめるなら苦労も半減ですよね♪ くれぐれもお体には気をつけてくださいね。「勝って兜の緒を絞めよ」でしたっけ…(なんか違う?)
コメントへの返答
2011年12月3日 22:12
今晩は。毎度です!

ありがとうございますm(_ _)m

返す返すも、今回のけいおん!フェアでムギのクリアファイルを取り損ねたことを公開しておりますが…(^^ゞ

やはり、なんだかんだ言った所で、楽しめるのが一番なのかな、と。
職歴にはカウントしてませんが、昨年半年ほど働いた中古車屋では、毎日パワハラ三昧の日々の上に、腰椎ヘルニアまで患う羽目になりました。
あの頃は、自分でも「病んでる」って自覚できるぐらいで、立ち直るまで半年位はかかりましたよ。
それ思うと、今の職場は恵まれた環境に思えますね。
なんて言うか、上から押し付けるんじゃなくて、「まずやってみるべ!」っていう考え方なんで、風通しはかなりイイところです。

仰る通り、「勝って兜の緒を締めよ」ですね。
とにかく突っ走ってみます!
2011年12月3日 14:03
やはり安定した仕事があってこそいろんな事が楽しくなってきますよね。経済的に余裕があれば心にも余裕が生まれますし。これからまた新たなスタートですね。おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年12月3日 22:21
今晩は。毎度です!

ありがとうございますm(_ _)m

仰る通りですね。
2年ほど職にありつけない状態が続いていたことを考えると、余計身にしみますね。

人間って不思議なもので、収入がなく買うのを我慢するようになると、だんだんと物欲がなくなってくるんですね。
今はその頃の反動が出てきてしまってるようで、できるだけ自重するようにしてますが(^^ゞ
逆に言えば、その分精神的にも余裕が出てきた証拠かな、とも思います。

それ思うと、若い人に車が売れない、クルマ離れだ、なんていうのも、この辺が一番の原因じゃないかなと思う次第です。

とにかく、ようやくスタートラインに立てました。
これからが本番ですんで、がんばっていきたいですね!

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation