• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月07日

「レアカード」を取りに…

とにもかくにも、この度の九州地方を中心とした豪雨災害に際し、犠牲になられた方のご冥福と、被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

…なんと言いますか、昨年夏の北海道を見ているようというか、それより酷い状況になってるみたいですね。
でも、7月もまだ1/3過ぎてないというのにこんな天気じゃ、この先思いやられますが…。

そんなところの皆さんには申し訳なくなるぐらい、今日の札幌は真夏日を記録。
午後から市内中心部に出向いたのですが、ビルの間から吹き抜けてくる風なんて、まるで冬場にファンヒーターの前にいるかのような温風という有様。
この時間でも、部屋の中はぬるい風が支配してますよ。
そりゃ7月といえば「真夏」ですから仕方ないとは言え、何でも明日・明後日とこんな感じなんだそうで…。

さて、そんなクソ暑い中何をしにいったかと言いますと、免許の更新。
思えば、20歳で普通免許を取得して以来、気がつけば更新時の講習を受ける時間がほぼ1.5時間という、非常に優秀な(?)成績を重ねてきたこともあり、免許もクレカも

ゴールドカード?何それ美味しいの?

というワタクシ(^^ゞ

今回もしっかりブルーカードが確定したわけですが、問題はその有効期間。

そこで、今日もらってきたのが、これ。



「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」放送開始記念って事で、あえてツヴァイウィングに(^^
AT-Xで放送された2期・3期一挙放送分をまだ見てないんですけど(笑)
個人的には雪音クリス立花響推しですが、第1話を見た感じ、以前と比べると奈々様担当の風鳴翼がやけにドスの利いた声になってるのが気になります(^^ゞ
何というか、エヴァが好きでマクロスの雰囲気というか設定が好きなら、案外気に入っていただけるんじゃないかと思う次第。

それよりも、注目いただきたいのが、奈々好きには外せない「7月7日の交付日」じゃなく(笑)、免許の有効期間。
上がこれまで使ってきた古い免許(持って帰っていいよって言われたんで持ち帰りましたが、クソいらないんですけど)で、下が今回更新された免許
交付日の日付と有効期間を見比べてみてください。なんか違和感があると思いませんか?
そう、これが、ある意味「選ばれた者」が持てる

あまり褒められない5年有効の免許証

なのですよ。

「5年有効の免許証」って言うと、次回更新までの間無事故・無違反だったりペーパー免許で取って全く運転しないという「クルマの免許持ってる必要ある?」方が持つことが出来る、所謂「ゴールド免許」が有名ですし、大半の方はゴールドで更新されてると思います。
他方、ある一定の違反歴がある場合は問答無用で3年有効期間のブルーカードとなり、更新手続きも免許試験場じゃないと出来ない場合が多く、講習も優良運転者の3倍となる1.5hとなります。

では、優良運転者にも違反者にも該当しない「宙ぶらりん」な方はどうなるかというと、「優良」ではないので免許の色はブルーですが、かといって違反を重ねたわけじゃないので有効期間が5年となる折衷型の免許で更新され、上の画像のようになるという寸法。
更新時の講習も、優良運転者の倍となる1時間となり、免許試験場だけでなく、一部の地域にある警察署併設の「優良運転者免許更新センター」で手続きが行えます。

ちなみに、我が札幌の場合、小樽市に隣接する手稲区の運転免許試験場の他に、札幌中央署と厚別署に併設された更新センターに行くことになるんですが、何分、免許センターには駐車場がない!
オマケに、この暑さで我が家から片道1時間以上はかかる免許試験場までエッセ君に乗っていく気力が無かったため、比較的近い中心部にある中央免許センターに出向いた、というわけなのです。

まぁ、それにしても、冒頭触れたように札幌にとって今年初の真夏日の中ですよ。
こういうときに更新へ行かねばならないのは「真夏生まれの宿命」だといえ、とにかく暑い!
快適に過ごせたのは、行き帰りのバスの車中と、更新帰りに寄ったドトールの店内だけってんですから。
しかも、運賃がかさんで、気持ちいいぐらいに財布の中身が減る減るorz
最初からエッセ君で手稲までドライブした方が安上がりでしたわ…。

さて、次回更新時、私は遂に50歳の大台へ突入です。
人間でも結婚50年目は「金婚式」になる訳ですし、メモリアルとなる次回はゴールドになれるかな~。
ブログ一覧 | 戯れ言問わず語り | 日記
Posted at 2017/07/07 23:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

この記事へのコメント

2017年7月11日 22:38
こんばんわ。丁度今日が誕生日なんですね?おめでとうございます👍
コメントへの返答
2017年7月11日 23:04
今晩は。お暑うございます。

ありがとうございます。
一応、ここでのプロフでも誕生日を公開設定にしてる(確か)ので、今更隠すほどでもないんですが(^-^;
こうして、側から見れば「不惑」と言われる年齢でありますが、実のところ、特にこれといって変化があるかと言われると、これがまた何もなかったりで(爆笑)
多分、来年も同じこと言ってそうな気が、今からしていますよ。

プロフィール

「とりあえず現地報告-その2- http://cvw.jp/b/929608/41169412/
何シテル?   03/03 00:46
世間からは「いい年して…」と言われる年代の割に、いつまでも車いじりが止められず、頭の大事なネジを10本単位で無くしてしまったらしい(笑)「ひろくん@北海道」と申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 19:20:51
第25回 わたしの五選・前編 ~ 2013年上半期ワーストカーオブザイヤー! ~ 初告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 22:50:56
第24回 わたしの五選 ~ トヨタ日産以外・第3極の一発屋選手権! ~ 最終告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 11:45:33

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元々は、エッセ購入の仲介をしてくれたトヨペット勤務時代の先輩が通勤用で購入。 しかし、仕 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
遂に、念願だったエッセを手に入れました(T-T) ある日、トヨペット店勤務時代の先輩か ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
サンバーさんの急逝に伴い、急遽仕入れたのがこの車。 今回も10万Km越の現状渡し車両でご ...
ダイハツ ミラ ミラ弐号機 (ダイハツ ミラ)
しばらくぶりの自分名義の車として、またミラに戻ってきました(^^; しかも、前車と同じ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation