• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月01日

風たちぬ

ワーナーマイカルで「風立ちぬ」をみてきました。

今日って1日だから1000円なんですね。


内容は堀越二郎の半生と堀辰夫の小説をミックスした感じでした。
ネタバレするのもアレなんで内容は書きませんが(笑)
個人的にはキャラが「日本人」って感じで時代考証もしっかりしていて宮崎アニメらしいファンタジーも忘れていないとても良い映画だと思ったんですが。



 
終わってみると観客から

40代主婦「寝てた」
え(・・;)

30代男性「意味わかんない」  
その年で(・∀・;)

10代少年「ヒコーキわかる人とくればよかった!ゼロ戦ヤバい!」
まぁ、ちょっとわかる(^^;)

20代すいーつ「キスいっぱいしてたね!大人の映画だね!」
…もうちょっと大人になろうね

30代女性「そんなに飛行機だいじなの?堀越二郎って誰なの?」
ちょ!そこ!?

40代男性「堀越二郎の人生史実通りだな」
いや、だいぶ仮想だぞ!?
 
50代男性「駄作だな~」
お前が駄作だ金髪●野郎


※職業と年齢は偏見です




んー、画やセリフから伝えたい物がじわっとくる映画だと思うんですが…
飛行機的には七試艦上戦闘機と九試単座戦闘機が主でした。
文学的にはそのまま「風立ちぬ」「菜穂子」あたり。
歴史的には日中戦争あたりからWW2くらい。

  

というわけで「堀越二郎」と「堀辰夫」を調べて見ると楽しめる作品ですよ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/01 21:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

ハスラー50
avot-kunさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

放し飼い🐔
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年8月1日 22:58
この映画、見たいんですよ~。

かなり面白いと思うんですけどね~。
50代男性金髪豚●郎ですか?
まさにソイツが駄作ですね~!
たぶん無人島行ってもほどよく痩せずに死にますね・・・。
紅の豚観ても大したことないとか言うんでしょう・・・。
そういうのはほっとくのがイチバン!
コメントへの返答
2013年8月2日 9:31
お勧めです!

批評しか聞こえてこないのが残念でなりませんでした。個人的に堀越二郎が引っ張った図面や棚から出してくる青図面、武装解除時のような飛行機の墓場、病棟の描写で鳥肌が…

●野郎は夜中のドンキホーテにいそうなカッコしたおっさんでした。

絶対絡みたくないです、どうせ「あ?ぁ?あ?」しか言えないヤカラだろうし。

2013年8月2日 0:30
見たい!

紅の豚を定期的に見ないと死んでしまう自分なら楽しく見れそうですねw

コメントへの返答
2013年8月2日 9:43
ぜひ見てください!

豚の感覚だとサナトリウム要素強くて鬱になるかも知れませんが、とても良い内容だと思います!

プロフィール

「ないる屋?のバンパーが手に入った」
何シテル?   03/07 21:38
山奥でクルマをコツコツ作ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パッとしない天気…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 19:42:01
イグニッションコイルを中古パーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 11:39:25
要らないんだけども、買っちゃった。付けちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 14:47:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
少々お待ちください。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RAT U.S.ARMY stylle Drift spec 4WD→FR
スズキ アルト ガンテツ君 ガンセキ君 ラ・ガンテツ (スズキ アルト)
この車でいろんな所へ行きました(棒) なかなか僕が運転することはありませんでしたがよき相 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
楽しかった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation