• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

at_okayamaの愛車 [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2016年3月4日

ネオジウムマグネット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高調のレンチを注文したら、200円だったし、同じ岡山だttので、お店で販売している磁石を一緒に送ってもらいました。10個セットで800円でした。

自分が思っていたより小さかったですが、磁力は十分です。
2
使うのはここです。
燃料ホースのエンジンに入る前です。

デリバリーパイプの入り口にレギュレーターがありそのすぐ下。エンジンがかなり、後方に配置されているので、作業は結構厄介です。
3
このマグネットの取付作業中にインタークーラー横の配管が裂けて外れていることがわかりました。
何時からかわかりませんが、2週ほど前にスキーに行くときやけに車が重く感じたときがあるのでその頃の可能性が高いです。
4
配管抜けの問題が改善されたとしても・・・
やけに調子がよいです。
アクセルのツキがよく、乗るのが気持ちよくなりました。
実際ルーフボックスが風の抵抗を受けて厳しかったのですぐに降ろしてましたが、今はそのままです・・・
ルーフボックス付きでのフィーリングなので無しだと、怖いくらいの効果でしょうね。
今は1個を対で離れるようにテープで固定していますが
2個でもいけるので、暇になったら追加したいと思います。
(それだけ効果は大きいということです)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

テンショナープーリーを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ e-manage ultimate 64bitのPCで使う設定 http://minkara.carview.co.jp/userid/930944/car/2093416/3962994/note.aspx
何シテル?   10/28 20:40
平成24年4月で会社の方たたみました。 気軽に何でも聞いてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-manage ultimate ⇒ windows7 professional x64 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 20:32:02

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
2015年6月に告知を受けまして、ざっと2年ほど。 体はしんどいけど、昔のようにモーグ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ブローした前車から部品の大半は移植。 ARCインタークーラー 車高調 ボディ補強パーツ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッド カラーはモンテゴブルーマイカというマジョーラカラー シートは標準でレカロ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有のVer6 TypeRです。 GCは古すぎて?入力時選択出来ないですね(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation