• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

真夏の東北車中泊の旅5日目。東北で出会う!車中泊旅の好きな二人(笑)

真夏の東北車中泊の旅5日目。東北で出会う!車中泊旅の好きな二人(笑)









4日目に続き、5日目です☆


昨日就寝していた道の駅。
朝起きてみると、近くに綺麗な湖がある素敵な所でした(^^)





ここで今日はいつもより念入りに身支度をし……。
って女性に会うんじゃないですよ(笑)

走り屋に女はいらねー!……って死語を嘆いてみました(;´∀`)
野郎には女性が必要です!!色々な意味で(笑)


って軽く冗談を言いながら、ある場所まで移動します☆

その道中、宮城県仙台市近くにある大衡村という所の工業団地に寄りました♪
なぜかって??







写真じゃわかりづらいんですが、トヨタ自動車東北工場です(^O^)/
この工場はまだ新しいんですが、ここで造られてる車種。

これは以前、私の地元にあったセントラル自動車という工場で造られていたカローラ系
マニアックなとこで言えばセラ!!
などがこちらに一括移管され今に至っています(*^-^*)

これも神奈川の土地の値段が上がった為ですが、今や東北自動車道も発達し
アクアなどの小型車は岩手県で造っているので、小型車全般は東北で生産されることになります!

そしてそれらの車種は仙台港から船で全国へ渡る♪♪

ここの工業団地もわざわざ高速のICを作っちゃうくらいなので
高速に乗っていても、トヨタのカンバン方式に乗っ取った部品を乗っけたトラックなどが
毎日走っています(*^▽^*)


神奈川からトヨタの工場が去ったのは悲しいですが
宮城県にて財政が潤い、若い働き手が増え
都市全体が活性化されていくことはいいことなんで、応援していきたいです☆


どこぞのメーカーみたいに、海外から逆輸入する形で安く造るより
しっかり日本で造り、日本国の中でお金を回す!!
当たり前なことですが、すんごく大事な事だと私は思いましたヾ(・∀・`*)




って真面目に書いてみました(笑)

さぁ!旅の続きをします(≧▽≦)


そこから少し走り、ある場所に到着です!






お天気も良く、風が心地いい♪
ここで!とある方と待ち合わせをしてます(^^♪


待つこと少々、、やっとお会いできました(^^)

















写真は移動後の写真なのですがw
私がMR2に乗っていた時にみん友さんになって頂いた


とんだごめすさんです(≧▽≦)


今回の旅でプチオフしたいと思い、密かに打ち合わせをしていましたヾ(・∀・)ノ
丁度とんだごめすさんも東北へ旅に出られるとの事だったので、日程を調整し本日に至りました!!

この方は私以上にドライブに出かけており、MR2で車中泊もしちゃう強者( `ー´)ノ
いやーー、、私なんかインテで車中泊なんでまだまだヒヨッコですねww


早々にお互い挨拶を交わし、折角のロケーションなので
ここで海鮮丼を頂くことにしました☆





宮城県初のうみの駅 七ヶ浜町にある 七のやさんです!


ここで私はウニ+ヒラメの海鮮丼を☆





とんだごめすさんは海鮮丼の竹を☆





明らかに私の方のがショボイ(笑)
値段はこっちのが高いのにww
まっいっか。。ヒラメ美味しかったし( ^∀^)


結構混んでいて、食べたらそそくさと出ました。
その後は食休みも兼ねて車談笑タイム♪

お互い今現状の状態など、このパーツを、とかとか話し
あとあと、この県のどこどことか、ここは良かったとか
お互い旅好きなのでついつい長話しちゃいます(≧▽≦)


この後、とんだごめすさんを待っている間
お互いの車に試乗したかったこともあり、簡単なドライブコースを作成し
ここから少し離れた場所まで移動しました(^O^)





ここで私がドライブコースを走りながら仕上がったVTECゾーンを助手席から体感して頂きます♪
とんだごめすさんも以前インスパイアに乗っていて、やはりVTECの音は快感らしいのですヾ(・∀・`*)

いや、きっと助手席じゃ満足できないと思ったので、運転して頂きました(^^)





ドライブコースを2周くらいして帰ってきた時の万弁な笑み!
きっときっちり回してもらえたんだろうなぁ♪って(*^▽^*)


その後は私がMR2に乗らせて頂きました(*^-^*)ゞ
いやーー懐かしい!!って思いとともに
この感じ!!この独自の操作性!!

FR車じゃ味わえないこのトラクション!
後ろから蹴り飛ばされる感じ(≧▽≦)

足回りもタイヤもしっかりしていて
これぞ!熱くなれるスポーツカーだなぁ☆☆


後で伺ったんですが、距離は20万キロを超えてる(゜o゜)
でもでも、エンジン絶好調(^O^)/
しっかりメンテされてるんだなぁヽ(・ω・´メ)




人柄も素晴らしく、、ドラテクもMR2にこれだけ乗っているだけで
上手いと断言できますし、私と同じく距離で自分のドラテクを磨いた
方は運転の質が違いますよね☆





楽しい時間はあっという間に過ぎ、松島に移動し
ハイドラのバッジを取りながら





その駐車場でも談笑し、MR2で日本一周車中泊の旅をした方のブログの話で盛り上がり
その後はお互いの旅の安全を誓い
それぞれ次の目的地に移動したのでありますヾ(・∀・`*)

そいえば、お互い関東に住んでいるのにわざわざ東北で会うっていう(;・∀・)
同じ旅仲間としてこれもアリかな?なんて思ったりw
お次は私の方はセルシオで、とんだごめすさんはパサートにてお会いしたいですねぇ♪
素敵な出会いをさせてくれたみんカラに感謝です☆




その後私はと言うと、石巻市へ行き
レトロな食堂でご飯を食べ








その後、就寝場所近くの温泉へ行き





さっぱりした所で就寝に至りました(^-^)V




本日の走行ログです☆





本日は少なめの178キロでした。

前から会いたかったみん友さんと出会い
より濃い今回の旅になり満足した1日でした(^O^)/




6日目に続く……。




ブログ一覧 | 旅行、観光 | 日記
Posted at 2016/08/16 15:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歌占滝
THE TALLさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

車のグローブ購入しました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 10:34
当日だいぶお待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
死体と遺体の違いがわかりますか?
男はしたい、女はいたい、、なんて・・
どうも失礼しましたー

トヨタ自動車東北工場ですかー、なるほど、お詳しいですね、
ほんとおっしゃる通りだと思います。

インテ最高に気持ちよかったです。
ありがとうございました!!
そろそろシフトアップかなーなんて思ったらまだ3000回転も回せるという笑

今回、インテは車中泊に最適だということに気づきました。
リアシートを倒せてフルフラットになるなんて、ある意味
セルシオより快適なのでは??
今度は機会があれば関東圏でお会いしたいですね(^^♪
コメントへの返答
2016年8月21日 21:20
いやいや、こんなお盆真っ只中にお呼びしてしまって申し訳ありませんでしたm(__)m

ほほーー!なんとも深い!
とても勉強になります!w

ここは前から行ってみたかったんです。
なんとも立派な工場になっていて来たかいがありました☆

いえいえ、
私も久々にMR2乗れて最高でした!!
私も最初にこれにした時にそれにビックリしました(゜o゜)
高回転エンジン独特のフィールも味わって頂いて良かったです(^O^)/


インテは車中泊には最適ですよね!
ベースはストリームなんで、それも実現できたのかな?って思ってます。。
セルシオじゃ無理です(笑)
職質されるでしょうしww

今度はお互いセダンでお会いしましょうね♪
本当に素敵な時間ありがとうございました(≧▽≦)

プロフィール

「フライングカーペット施工後の乗り味。最後に告知も(^^) http://cvw.jp/b/932770/48365700/
何シテル?   04/12 05:46
たんぴさんです。 幼少期の頃から自動車が好きになり 小学時代にはチャリで腕磨き 中学時代にはラジコンで腕磨き 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フライングカーペット施工後の乗り味。最後に告知も(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 06:02:48
あの日から9年・・・アニキ生きてます(゜o゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 03:49:19
ホンダ CRF250RALLY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 08:58:59

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
我が家の新たな愛車です(^^) 家族サービス出来る多人数乗れるパッケージ。 走り好き ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタの技術力が沢山詰まった グローバルスタンダードカー(^O^)/ 私の新たなカーラ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
二輪の練習用にと譲ってもらいました☆ VT250Fインテグラです(≧▽≦) 四輪も二輪 ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
遂に私もこちら側へ。。 高校生以来乗っていなかった二輪へカンバックです! そして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation