• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstcappuccinoの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ハザード・スイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと気になっていたステアリングコラム上のハザードスイッチ・・・。
とても使いにくいです、あの位置。。。

ということで、増設するべく頑張ってみることにします。

まずは、デフォッガー・スイッチを入手してハザードの表示に加工してみました。
2
先輩方の残された情報をもとに、デュアル・メイク・リレーなどを入手。

なんか、ごついですね。(笑)
3
これまた、先輩方の残された教訓をもとに、リレー・コイルの逆起電力対策用ダイオードも入手。

せっかく入れたオーディオに、ハザード・スイッチ操作のたびにノイズが載っては寂しいものがあるので・・・。
4
結局、取付はプロにお願いしちゃいました。(笑)

期待通り操作性は抜群です。

こうなると、無駄にスイッチ操作したくなりますね。(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフト・ノブの交換

難易度:

エアコンレバーのつまみを加工しました

難易度:

パワーウインドウスイッチ、オート化

難易度:

カプチーノ・EA21R・中古ドアS/W交換

難易度:

シフレバーをショート化しました

難易度:

シフトノブの位置を下げました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

使い勝手がよくわかりませんが、とりあえずよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ついにメイン車両を買い換えました。 初めての外車、初めてのBMWです。 機能・性能に加 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
セカンドカーの紹介です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation