• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

質問【リヤサスペンション】

質問【リヤサスペンション】 リヤサスペンションを入手しました。

リヤサスペンションの上側の接続部について質問です。

PCX側のボス外径とサスペンション側カラー内径のサイズがキツキツです。(写真の部分です)

片側は無理矢理突っ込んでしまいカラーは、回らない状態です。
このキツキツ具合は、もう抜けないだろぅぐらいのキツキツ加減です。

こんなキツキツで良いのか不安になり反対側は、未作業です。

カラーは削った方が良いのでしょうか?

アドバイスお願いしますm(__)m

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/29 19:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 20:23
あらら、もともと付いていたサスはきつくなかったかと思いますので、カラーが残念な精度なのかもしれませんね。

キツイなりにボスに刺さったのでしたら、ボスの径(10ミリ?12ミリ?)のドリルでいちど内壁を撫でてみるってのはどうでしょう?

できれはサスを固定して、ボール盤などが使えるといいですね。

ひとまず購入元に問い合わせて対応してもらえるといいのですが。

円満な解決を祈ってます。
コメントへの返答
2011年12月29日 20:44
ありがとぉございます。

確かにノーマルのサスペンションのカラーはキツキツではなく摺動していたので…キツキツはダメですよねっ。

冷静に考えれば解るはずなのに作業中は早く装着したいで…ぶち込んじゃいました(>_<)

さて、キツキツのカラーをどぅやって外すか…
2011年12月30日 1:35
ブッシュがあるんである程度の摺動は大丈夫です。ノーマルもきつくはないけどカラーで締め込みますし。
ただ抜けないと困りますね。
こみわたさんのおっしゃるように一度販売元に聞いて見るのがいいと思います。
コメントへの返答
2011年12月31日 0:10
とりあえず片側はキツキツのまま装着予定です。

抜けないカラーは販売店に依頼するとカウル類を外したりで時間もかかり工賃が。。。

ギヤプーラーなる工具で外せるのは理解しているのですが、、、会社に行けばあるのでそのうちやります。
2011年12月30日 22:17
例のサスペンションですね!

僕には知識無いんで何も言えませんが、無事に付くことを祈ってます(>_<)
コメントへの返答
2011年12月31日 0:12
例のサスペンションです (o^-')b

では、初詣で祈って下さい。

なんて。。。

プロフィール

「@しょうきち0119さんが野球してた頃と違って人工芝が張り替えられているんですょ~

何シテル?   01/10 14:50
NARI.-_-.です。よろしくお願いします。 PCX(白)日本仕様に乗ってます。 足代わりに乗り始めたPCXですが、いろいろ手を加えたくウズウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画(YouTube)の張り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 18:48:52
MICHELIN 120/80-14 58S T/L Pilot Sport SC【パイロットスポーツSC】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 23:30:30
PCX専用ヘッドライトコントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 21:15:49

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダPCX 自転車が壊れて足変わりに乗りはじめましたが、今では愛着が湧いてお金をか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation