• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
三菱
マツダ
スズキ
その他
トヨタ
日産
スバル
ヤマハ

マツダ CX-3  

イイね!
マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・CD/DVD&地デジチューナーセット。 レガシィから乗り換え、いい車です^^; 20年弱の車齢格差があると装備品に驚かされるばかりでして レーダークルーズコントロール 車線逸脱警報システム 衝突軽減ブレーキ オ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年08月12日

XT (ヤマハ XT250X)  

イイね!
ヤマハ XT250X
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったことがないし、人気車種で中古でも高額化していて手が出しにくく・・・ そんな中調べていたらモタード風にオンロードタイヤを装着した”XT250X”ナルものの存在を知りまして。 中身はほとんどセロー。 タイヤをセロー用 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年03月19日

RGM-79 (スズキ ジムニー)  

イイね!
スズキ ジムニー
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、ランドベンチャーです 4型からのマイナーチェンジにて数々の仕様変更が行われており、ATのチェンジレバーがゲート式に、2WD-4WDのセレクトレバー廃止とともに駆動選択はインパネのスイッチへと変更。 車内は更に洗 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2014年10月05日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コンパクト、小排気量のFRということになりお値段からこの車になってしまいましたヽ(=´▽`=)ノ 主な仕様 【エクステリア】 NR-A専用 エンケイ アルミホイール(15インチ)        タイヤ FEDE ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年02月19日

スバル レガシィB4  

イイね!
スバル レガシィB4
2020年7月退役となりました。 2011年2月19日に納車になった新たな相棒です。 ~ おもな仕様 ~ 足回り  純正ビルシュタインショック+RS-R Ti2000          ↓ TEIN FLEX-Z+EDFC Active (2015/8月) ホイール 純正18インチ タイ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年02月19日

三菱 パジェロミニ  

イイね!
三菱 パジェロミニ
グレードは確か95年のXR-Ⅱだったと。(笑) 仕事で名古屋にいた時に下のストラーダと共にうちに来た奥様用の買い物車でした。 ストラーダを乗らなくなってしまったのでこちらに一本化しましたが 帰省途中に中央自動車道でATのトルコンが不具合を起こし、長野で立ち往生しましたorz 結局地元の埼玉に ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年07月25日

日産 プリメーラワゴン  

イイね!
日産 プリメーラワゴン
2011年2月に乗り換えのため廃車となりました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2001年08月30日

ホンダ CR-X  

イイね!
ホンダ CR-X
超初期のバラードCR-Xです。 DOHC、EFIになった、スポーツバージョンです。 これ、免許とって初めて購入した車でした。かなり熱くて、面白い車でしたよ~ 軽量で(870kg)ハイパワーの135PSエンジンはとってもレスポンスがよく、日光のいろはなんかでシルビアとか追っかけまわしてました(笑) ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年07月25日

三菱 ストラーダ  

イイね!
三菱 ストラーダ
94年式のグレードR。 メタリックブルーとシルバーのツートンでかなり目立つ色でした。 もう、この時期は4駆ブームでみんなこぞって乗ってましたね。 ハイラックスやらランクルやらパジェロやら。 この車を買ったいきさつが結構面白くて、 前のCR-Xからパワーのある車が欲しくて見積もりだしてもらったのが ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年07月25日

トヨタ MR2  

イイね!
トヨタ MR2
息子の車です。  2018年11月13日納車。Ⅴ型 GT-S マツダ NBロードスターに加え、更に2シーターを被せて2台持ち^^ 主な仕様 エンジン等 HKS スーパーSQV ブローオフバルブ(納車時装着済み) 他ノーマル 足回り アルミ ワークエモーション F:7J-17 R:8J-17 シ ...
 
所有形態:家族のクルマ
2018年11月14日
 
1 2 
 

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation