• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

FN2フルスクラッチ再開

ブログって便利ですね。
最後のFN2フルスクラッチブログは昨年5月でした(笑)

実は今日、1年5ヶ月ぶりに丸一日休みました(笑)
個人事業主として開業して1年以上休みませんでした、というか休めませんでした。
会社員との兼業なのでさすがにキツイですね。
当初は身内の職業訓練的な扱いも兼ねた副業のような感じでしたが、今じゃ本業と副業が逆転していますね。
アイディアは湯水の様に溢れやりたい事だらけですが、ようやく時間配分が僅かながら出来るようになりました。
月に2日程度であれば時間が取れそうだ、とういことでFN2フルスクラッチ再開です。
先日、ウィッツのFN2ミニカーを購入してFN2ミニカー全てが揃ったわけですが、やはり小スケールということもあってFN2の魅力の全てを再現したミニカーは存在しないということが確認出来ました。
再開する理由は間が空きすぎると感覚がわからなくなる、というのもあるのですが3Dプリンターの普及も大きいです(笑)
最近じゃ雑誌作例でも3Dプリンターを利用した作例が出てきて焦ります(笑)
ただ、そういった作例を見ますと平面の表現力に課題があるなぁと感じます。
ただの平面に見えても面と面の繋ぎで微妙な曲面があったりしますが、3Dプリンターを使用したものはその微妙さを単純化してしまう場合が多いように思います。
そういった部分では手彫りにもまだまだアドバンテージがありますね。
ただ、時代の流れ的に私が作るカーモデルとしてはフルにスクラッチのみは多分これが最初で最後。
次回があったら確実に3Dプリンターを導入します(笑)
多分ブログ的には月1で更新出来れば良い方だとは思いますが、


1/24 FN2 フルスクラッチへの道 再開です!
ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2015/10/29 22:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年10月29日 23:02
フルスクラッチ!楽しみにしています。
お体、気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2015年10月30日 22:09
あまりに間が空きすぎて、既に放棄したと思われていたと思います(笑)

マイペースでやっていこうと思います
2015年10月30日 1:03
敢えて手作業で逝く。

漢です(^-^)b

ウチの会社もやっと3DーCADデータから3Dプリンタで吐き出して受注工事の完成予想モデルに着手しましたが、思ったほど上手くは出力できないと担当者が嘆いていました。
実際の図面通りには構造物は作れない、そこに人間の"手"が必要なのかも知れませんね(^-^)
コメントへの返答
2015年10月30日 22:13
3Dプリンターを導入したとしても、曲面が多いと実際に出力しながら微調整を繰り返すことになるでしょうね。

ただ左右対称のパーツ、ドアの内張りなどは3Dプリンターを使いたいですね(笑)
手軽に反転出来るところが羨ましい(笑)
2015年10月30日 6:42
おはようございます。

楽しみにしていました。
完成までガンバです🎵

私は無限バンパーの修理で苦労していました~(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 22:15
こんばんは。

大物は大変ですよね。
私もFN2もGK3も放置エアロがあるのですが(笑)とても大物に手を出せない状況です。
せめて加工無しのエアロを塗装に出せばすぐに取り付け可能なのですが、それすら億劫になってます。
2015年10月30日 7:05
おはようございます。

社長業(?)も大変ですね。(笑)
毎回同じようなコメントですが
体には気をつけて下さい。

クラフト物って、まだまだ最新の機械でも
「人の手」を完全に超えるものというのは
難しいのでしょうね。
コメントへの返答
2015年10月30日 22:19
会社員兼自営業者です(笑)

模型にはタミヤディフォルメなんて言葉があって、例えばカーモデルですと実際のデータをそのまま縮尺しても模型で小スケールになると似なくなるそうです。
タミヤはそのディフォルメに長けていて同じカーモデルでも各社で微妙に形状が違ったりします。
たとえデータになってもそういった部分のセンスは問われてくるでしょうね。
2015年10月30日 13:40
おひさです。

え~と
夏のWFあわせですか??? w
コメントへの返答
2015年10月30日 22:20
お久しぶりです。

再来年のですか?(笑)

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation