• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

フロント側リニューアル

フロント側リニューアル
ウレタンクリアの完全硬化にはまだ早いのですが、ほぼほぼ硬化しているので取り付けてしまいます。 良い子にはお勧めできない行為ですが、来週のこの時間に取り付けている暇はないのです(笑) ノーマルグレード用のグリルですが暫く補修予定なので純正グリルに戻します。 グリルのメッキ部分は2年ほどカーボン調シー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 16:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年08月13日 イイね!

ヘッドライトをウレタンクリアでコート

ヘッドライトをウレタンクリアでコート
この作業自体はフロントリップの塗り分けのオマケです。 そちらの方に使用したウレタンクリアが面積的に半分以上余るので、勿体ないのでヘッドライト補修も追加したという感じです。 ウレタンクリアは価格がラッカーの倍以上なので、半分以上余らせるのはどうなの?と思ってしまいます(笑) 今回はヘッドライト追加し ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 18:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年08月12日 イイね!

ヘッドライトを外す

ヘッドライトを外す
一連の作業のメインはリップの交換です。 これに伴って作業上バンパー外すのでグリルも補修したい、そこまで外すならついでにヘッドライトもと言う感じです。 本日はとりあえずパーツの取り外しです。 バンパー外してグリル外して左右のヘッドライトも。 炎天下ですがカーポートの下だったので幾分マシです。 カー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 20:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年08月08日 イイね!

バンパーを塗装する

バンパーを塗装する
これは弄り用に購入してあったFN2のフロントバンパーからスポイラー部分のみを外したものです。 本来同時に弄り用のリアバンパーもあるので同時に作業したいところですが、そちらの方が塗装面積も多く下地処理等時間が掛かるので今回も放置です。 このバンパーは元々ブラックのバンパーで、塗分け用に購入していた ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 21:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年07月31日 イイね!

ヘッドライトどうしようか・・・

FN2のヘッドライトの白化をどうしようか思案しています。 カーポートの下なので野ざらしと比べると劣化は最小限なのですが、1~2年前に劣化の前兆を見つけてそのまま極薄いスモークフィルム貼って誤魔化したのですが(笑)そのスモークフィルム越しに見ても気持ち劣化が進んでいる気がします(と言っても元々5mm ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 22:00:44 | コメント(4) | DIY | クルマ
2020年06月23日 イイね!

何故、今更フルバケ入れたのか

何故、今更フルバケ入れたのか
シート、レールが到着するもレールのパーツ不足により中断していたフルバケ装着。 連絡通り本日不足パーツが到着しましたので仕事終わりに装着しました。 当初、シーベルトのL字金具のみ不足していたのだと思っていましたが、金具やそれに付属するカラー、ナット、追加の説明書等、一式全て不足していたようです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 21:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年06月23日 イイね!

フィット4のココが許せない(笑)

フィット4のココが許せない(笑)
このシートベルトのバックルの根本の金具やらバネやらが丸出しになっている奴!(笑) フィット4の内装の質感はコンパクトカーとしては非常に優秀です。 素材使いの巧みさや質感で言えばマツダに軍配が上がると思いますが、ソフトパッドの使い方や気配りと言う点でフィット3よりも2段階上がった感があります。 こ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 21:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年06月20日 イイね!

フルバケ装着・・・・完了せず(笑)

フルバケ装着・・・・完了せず(笑)
納期1か月の連絡だったのに10日で到着してしまったレカロ。 あるだけで邪魔だし、レールも本日到着だし、という事でそのまま装着となりました・・・が(笑) シートベルトのステーが入ってない(笑) ただ、業者にメール連絡したら定休日なのに返信してくれた上に不足パーツは月曜日発送と返信してもらいました ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 18:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年06月20日 イイね!

本日のDIY

本日のDIY
本日のDIYはリムステッカー貼りです。 フィット4に入れた5ZIGENのホイールですが、正直デザインを見誤りました。 フィット4は燃費落としたくないので純正サイズ15インチのままと決めていました。 新品未使用の17インチとかもあるんですが、燃費超絶悪くなりそうなので(笑)今回も封印です。 果たして ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 18:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年12月28日 イイね!

究極の自己満足ドアライニング完成する(笑)

究極の自己満足ドアライニング完成する(笑)
FN2モフモフ化プロジェクト(笑)2年近い歳月でほぼ完成です。 写真1枚目はおよそ8年半使用した以前の仕様。 こちらが今回完成した物。 納車半年後位からダイノックシート貼りにはまってしまい、加減を知らなかった(笑)私はドアライニングやセンターコンソールまでカーボン調シートで覆ってしまい、やり過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 18:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation