• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

ガンプラクイズ 中級

ガンプラクイズ 中級コアファイター付きが、そもそも多くない。
Posted at 2011/10/23 12:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2011年10月22日 イイね!

△ダクト完成!

△ダクト完成!構想1年半、制作1週間(笑)
特に問題もなくリアの△ダクトが完成しました。









整備手帳 △ダクト作製1       
△ダクト作製2       
リアバンパー取り外し


黒い部分の面積を増やすというのは高性能車ではありがちなパターンですが、モデューロでも無限でもない方法で黒を増やしてみましたがどうでしょう。
一応ダクトとして実際の穴も開いているわけですが、パラシュート効果の軽減とか全く考えていません(笑)
まぁそんな効果が無くもないでしょうが、そもそもFN2のリアバンパーって最初からそんなに風が巻き込まないようになっていますしね。


バンパー取り外しはFN2では初でしたが前車で20回くらい取り外していた経験が生きました(笑)
作業途中で新しいアイディアも思いつきましたし、今日は実のある1日でした。
あとはリアセンターの網部分をどうするかですね。
やはりコレも自作しかありません。
そのうち何か思いつくだろうと、しばらくは放置ですが(笑)
Posted at 2011/10/22 19:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年10月22日 イイね!

たまに作るならこんなプラモ その38「MGフィギュアライズ 仮面ライダー旧1号」

たまに作るならこんなプラモ その38「MGフィギュアライズ 仮面ライダー旧1号」バンダイ       「MGフィギュアライズ 仮面ライダー 旧1号」


1/8          ¥3800





MGの新機軸派生シリーズ、組み立てるアクションフィギュア、それがMGフィギュアライズだ。
第一弾はドラゴンボールZの孫悟空、その後ワンピースのルフィや最近の仮面ライダー、とうとう本命がやってきたと言ったところか。
サイズ的には1/8ということで1/100の大型MSクラスの大きさがあるがよく動く。
模型を可動させることに関しては世界一の技術を持つバンダイなので当然といえば当然だが、何より驚いたのはMSなどより遥かに小さい人間の足の接地面積にもかかわらず自立させる事が容易だったことだ。
プロポーションやアクションは以下の写真を見てもらいたい。







様々なポージングに対応するため、クリア整形のディスプレイスタンドが付属する。
見てわかるように最後のキックの写真意外はこのスタンドを使用せず自立である。
関節等も隙間が少なく、可動させた際のプロポーションの変化、ちぐはぐさが少ないのにも驚く。
それにしてもこの時代に仮面ライダーのプラモデルを作れるとは思わなかった。

ちなみに私は藤岡弘派です(笑)
2011年10月22日 イイね!

たまにはガンプラ その6「MG ゼータプラスC1」

たまにはガンプラ その6「MG ゼータプラスC1」制作した最後のガンプラ。
Z系が好きだが、Z系の顔のガンダムって増えませんね。
それにしてもセンチネル系のSやZで困るのは武装の大きさ。
ビームスマートガンだけでHG2体分の高さ。
このスペースはFAZZを置けば終了になる。
Posted at 2011/10/22 12:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにはガンプラ | 趣味
2011年10月21日 イイね!

武か数寄か、それが問題にて候

武か数寄か、それが問題にて候究極的にはオリジナルデザインこそ至高。
しかしチューニングカー的カッコよさも捨てがたいものがある。

言うなれば、どちらも取りたい。
バランスと落としどころが難しい。


三角ダクトは3回目のブラック塗装が終了。
これからクリア掛け。
明日はFN2では初のバンパー外し。
Posted at 2011/10/21 23:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation