• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R♂CK//の"マーケックス~FURY農道~" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

グリル ミリ波レーダーレンズ劣化対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
せっかく立体構造なのに白濁クラック入って古臭く見えるので一皮剥く事にしました
2
脱着はホーン交換同様ラジエーター上部カバーをクリップ外してアクセスできます。
グリル内側からビス2箇所、ツメ4箇所
3
今回はヘッドライト黄ばみ取りに有効な虫除けスプレーで
表面の劣化ハードコートを溶かしてみようと思いますw
4
なるべくペーパーは当てたくなかったんですが…ピカール磨きでも落ちないくらい強固なので
虫除けスプレーを浸透させる意味でササッっとペーパー(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)
飛び石や引っ掻き傷もまぁまぁ平滑に
5
虫除けスプレーを満遍なく塗布&拭き取りを繰り返すと薄っすら表面が溶け落ちました♪
6
仕上げは結局 コンパウンド荒目から極細まで。
ハードコートが無いので磨くほど光る♪
このままでも 良い感じ♪
7
再び劣化を防ぐ為、ハッピークロイツのプロテクションフィルムを貼ってみようと思います。
手間考えたらウレタンクリア塗装も有りでしょう
8
保護フィルムとノリ面合わせて3層なので初回は使い勝手が難しく…
結果 3度目の正直で水貼り完成♪
温めると追従も良く、粘着もしっかりしています。

フィルム貼り直後の水残りはどうしても出ますが
気泡と勘違いして無理に手を加えず自然に抜けるの待ちましょう
冬期は時間掛かるんだよな~…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

オイル交換。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

グリルとか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ラーズ☆phaseⅢ さん テンション高めてるつもりなんすが…4輪が限界かとw」
何シテル?   06/09 12:22
※69兄 です。こん○△は♪ ★日々 参考にさせて頂いてます 3台掛持ち各週洗車 まぁ…疲れるw 車はアッサリ [シンプル好き♪] 音楽コッテリ [...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX マーケックス~FURY農道~ (トヨタ マークX)
110系→乗り換え セダン好きのサガ♪ (後期 250 G) 内装ベージュ×黒 たし算ひ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 農道ウォリアー (ダイハツ ムーヴカスタム)
家族も運転するので 純正+α シンプル仕様 背伸びせず 楽しみます♪ H29年式 RS ...
その他 ギター 縞板 八壱 (その他 ギター)
Jesper strömblad 同型マットブラック 王道の"EMG 81.60"ピック ...
その他 ギター ハレンチング V (その他 ギター)
地獄のHコード弾けぬまま 2020/9.20引退 zakk wylde ZV です 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation