• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ЯΦCK//の"マーケックスFURY農道" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2025年4月18日

ウチに嫁いで2回目 車検 74170km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回は元バイト先のGSでリーズナブルに済ませました♪
車検証とステッカーは郵送スタイルになったみたいですね
2
GS姉御も懸念されてたヘッドライトのスモーククリアも限界近く磨きまくったおかげで見事に 通検♪
ほっ…と 肩のチカラが抜けましたw
*落検したら塗った業者に文句言ってやろうと思ってました…クソ
3
新基準?による光軸…は、かなり下げられてましたので…
帰宅後、対向車に迷惑掛けないセオリーの元、いつもの自己責任で見易い感じに ほぼ戻しましたw
*光軸調整ネジに印しといて良かったわ♪
後々、通勤しながら微調整っすね
4
ずっとやってみたかった (ATF)
数年前は、ATFゲージ無いタイプの上抜きできない車種は無交換でOKみたいな雰囲気でしたが…さすがENEOS
専用機 導入で できるようになったんですね♪

交換後は帰宅数kmしか走ってませんが、トルクが太く感じられ、減速カックンも無いような♪
ま…コレが本来のレスポンスなんだろうな
74000km のクセや劣化があったわけだし…
5
ブレーキフルードも交換コースw
パッドは自己責任でヤッつけたけど…コレはなかなか自宅じゃできないんで嬉しいですねw
6
お知り合い価格なので、参考になりませんが…
んな感じ。
7
トヨタDラー先輩んとこは、んな感じ。
安心 安全 保証は手厚いんですけど…
今回はごめんなさいm(_ _;)m w

差額で できる事もあるのでw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアラッチ交換

難易度: ★★★

トランスミッションの点検

難易度:

デフオイル交換

難易度:

12ヶ月点検&修理

難易度: ★★

ダイアモンドリングスリムの取付

難易度: ★★

純水洗車場

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ムーヴのUVガラス剥離の件、国土交通省自動車不具合ホットラインへ情報提供♪ 私事じゃないから同じ声が上がってくれれば…と思う(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠」
何シテル?   08/14 10:06
※69兄 です。こん○△は♪ 日々 参考にさせて頂いてます。 車はアッサリ [シンプル好き♪] 音楽コッテリ [不屈の重金属魂♪] 3台掛持ち 各週...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX マーケックスFURY農道 (トヨタ マークX)
後期 250G 内装ベージュ×黒 110→130 セダン好きのサガ♪ 冠婚葬祭 問わな ...
ダイハツ ムーヴカスタム 農道ウォリアー (ダイハツ ムーヴカスタム)
家族も運転するので 純正+α シンプル仕様 背伸びせず 楽しみます♪ H29年式 RS ...
その他 ギター 縞板 八壱 (その他 ギター)
Jesper strömblad 同型マットブラック 王道の"EMG 81.60"ピック ...
その他 ギター ハレンチング V (その他 ギター)
地獄のHコード弾けぬまま 2020/9.20引退 zakk wylde ZV です 十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation