• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

曇り止め

曇り止め 先日のTC2000で初めて試してみました.......こいつ^^

いままでフルフェイスのヘルメットかぶると自分の鼻息でメガネが曇ってしまうので、絶対に空調をオフ出来ませんでした

ヘルメットかぶるとなぜか鼻息荒くなるんです^^

サーキット走行の時は窓を閉めなければならないので、上向きで顔に空調が当たるようにしてメガネが
曇るのを防いでいました

今回はこいつを塗り塗りして行ったところまったく曇りません(ヤッター)!!

バイザーを閉じることさえ出来ます♪

バイザー閉じると「RENAULT」のステッカーが映えます!

また空調を切ることによって、空調によるパワーロスが防げます(笑)

ちなみにTC2000では寒かったので暖房入れてましたが(爆)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/02/14 20:31:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

断捨離
38-30さん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

6月4日、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 21:35
エエッー! エアコンオンであのタイムなんですか、スゲェーです∑(*゚д゚*)

でも、確かに眼鏡が曇るのは困りますよね。なので、フェイスマスクのかぶり方を工夫して息が上に上がってこないようにしたり、いろいろ苦労していました。これ、試してみます(^o^)
コメントへの返答
2012年2月15日 5:44
メガーヌぐらいの出力あったらエアコンぐらいじゃそんなに走りに影響ないんではない?!

近くのホームセンターで売ってたので試しに使ってみたらビックリ!!
レンズの近くで「ハー」しても曇りません

いいですよ♪
2012年2月14日 22:02
これ、私が小学生の頃からあるような。ずいぶんと息の長い商品です。
コメントへの返答
2012年2月15日 5:48
そういえば昔スキーのゴーグルの曇り止めに使ったような記憶が.......でも感動するほどの効果は無かったような^^
改良されているのかな?
2012年2月14日 22:30
なるほどー、私もメガネが曇って困っていましたー。
前半はまだ大丈夫なんですが、走行時間の終わり頃には目の前が。。。。
早速メガネクリンビュー試してみまーす。
コメントへの返答
2012年2月15日 5:52
メガネをかけている人にとってフルフェイスのヘルメットではどうしても曇りますよね
ジェットにすれば良かったとちょっと後悔したりして^^

試してみてください♪
2012年2月15日 1:32
メガネ曇りますよね~^^

ボクはクルマ用に思い切って
バイザーステッカー分残して、シールド切っちゃいました。
フルフェイスで シールドが無い感じです^^

もう古くなってきたんで 内装がボロボロと・・・。
そろそろ直さないといかんかなぁ。

で、ルノ夫さん ヘルメットのお化粧できました?
コメントへの返答
2012年2月15日 5:58
シールド切ってしまうとは大胆な^^

メガネに空調の風が当たらないと曇っちゃうのでいたし方ないですよね

でも車両火災にならないことをお祈りしてます(笑)

自分のメットは塗装するか悩み中
ステッカーではメットの曲面に綺麗に貼るのは無理がありました^^
塗装するとなるとデザインの完成までに2カ月、塗装に1ヵ月かかるようです
2012年2月15日 9:16
私はメガネ派ですから、色々苦労してきましたが、
結局走るときの基本をコンタクトにしちゃいました。

それまではメガネの装着のしやすさから、
カットバイザーやGP5WPを使っていましたが
メガネをやめたらヘルメットの選択肢も増えましたし、
やっぱり楽だったりします。
最初はコンタクトが入らなくて苦労しましたけどね!
コメントへの返答
2012年2月15日 11:33
メガネはホント困りますよねフルフェイスは!
でもフルフェイスのほうが自分の場合モチベーションがあがる気がします
あんまりあがりすぎるのも困りものですが(笑)

最初はメット被って最後にメガネを苦労して入れておりおかげで柄が曲がる事態も経験しましたが、最近はちょっと被ってからメガネを差し込み、その後しっかりメットを装着するようになり楽にはなりました♪

ベストはコンタクトなのでしょうが、自分も昔挑戦したことがありましたが異物感がたまらなくって断念しました

最近のは装着感も良くなってきてるとは思いますが^^
2012年2月15日 10:03
なんかスキーのゴーグルの曇り止めの事とか思い出しちゃいました。

私のようなメガネ人間は、
曇るところが一個多いのでまた辛いんでしょうね~
コメントへの返答
2012年2月15日 11:37
窓を閉め切った状態で走るのと、自分の鼻息が荒くなるダブルパンチでメガネの曇りは必至でした

メガネの曇り止め加工もありますが、お安いし手っ取り早いのでこれにしました

しっかり拭いちゃうと取れちゃうので、1日ぐらいが効果としての限度だとは思いますが、走行中曇らないのはラクですね♪

プロフィール

いっとき、ルノ夫からルノちんに改名しましたが、やっぱりルノ夫がしっくりくるので戻します! よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤスマリナ・ブルーでモーニングクルーズ初参加@柏の葉t-site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 12:31:07
[動画]鈴鹿サーキット 2分35秒760 ルノーメガーヌRSベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 19:27:45
クリスマスの朝☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 17:20:10

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 肉球号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
新型のメガーヌRS やっと100台限定でMT仕様が出たので購入しました。 今度のメガーヌ ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
バイク歴1年と2ヶ月、KTM duke250でバイク生活にも慣れてきたので思い切って大型 ...
ホンダ N-ONE 2代目にゃお号 (ホンダ N-ONE)
子供達が一人暮らしを初めて、MTカングーほど大きな車は必要無くなったので、買い替えました ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
デザインと軽さに惚れました♪ 50歳で人生初バイク! 相棒はこいつにしました よろしくね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation