• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

△Nっちの"80ヴォクシーなのでハチにします。" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

リヤ エアコン清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
内装の外し方は先輩方の整備手帳を拝見しました。クリップは高確率で破損します!予備は必要です!
先輩方ありがとう御座います。
特にバラすのは難しくなかったです。椅子が重い😅
2
リヤエアコンはユニットが1式ついてます。黒いところのユニットがブロアファンですね。
3
汚すぎる😅
4
中も汚すぎる😅
5
エバポレーターは工事穴開けてそこから拝見。※自己責任案件。穴あけしたら戻せません😅グロメットで塞ぐか、アルミテープとか強めのテープで塞ぐのが必要になります。
エバポレーターは洗剤と歯ブラシでゴシゴシして、噴霧器の水で洗い流しました。噴霧器便利!排出された水は結構汚かった😅お見せできません!(笑)
6
内装戻しもばらした反対の手順でちょちょいと復旧。問題は吸気口をどうするか…
7
エバポレーターやブロアファンを分解した方ならご承知でしょう。リヤエアコンはもろに足元のホコリと、ゴミなんかを吸い込んで、エアコンから送ってます😅乗ってる人の頭からホコリまみれの風送ってたとなると、早く対策しとけばよかったな😅ちょっと後悔😅
100均の換気扇フィルターが家にあったので両面テープでとりあえずつけました。
これでホコリまみれの風よりはマシになると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

155933kmエアコンフィルター交換

難易度:

コンプレッサー等一式交換♪

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エポパ洗浄&フィルター交換

難易度:

エアコンガス点検

難易度:

エアコンフィルター交換、エバポレータークリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月31日 20:49
Nっちさん ついにやりましたね。ウチも過走行なのでいつ作業しようかと思っています。暑くなる前にいざ!
コメントへの返答
2025年6月1日 6:09
お疲れ様です。はい、重い腰上げました😀
ブロアのホコリが恐ろしすぎて😅
キレイにできて良かったです!

プロフィール

「@プリウス1年坊 様
お疲れ様です。そのとおりです。国民を馬鹿にするのもいい加減にしろなのです!
減税に財源はいりません。取らなければいいだけですもんね。財源は国債=円の通貨発行です。ただの会計ルールであり通貨発行した記録にすぎませんからね。」
何シテル?   06/11 11:33
よろしくお願いします。 プライベーターのDIY好きです??????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 03:54:07
ASTRO PRODUCTS 1/2DR 21mm ディープソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 03:32:32
キックパネル&燃料ポンプ周辺の除電してみた⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:00:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 80ヴォクシーなのでハチにします。 (トヨタ ヴォクシー)
N-ONEから乗り換えました。 先輩方の整備手帳参考にさせていただきます。よろしくお願い ...
ダイハツ ミライース ミラッち (ダイハツ ミライース)
新しい相棒です。といっても親に買いました。 いい点!燃費!!瞬間燃費リッター60(^_^ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
父親の車でした。燃費も走りもグッドでした。ただ、走行距離が増えてくとかならず消耗品が壊れ ...
ホンダ ライフ 白ちゃん (ホンダ ライフ)
通勤で使ってましたが、出張とかが多くなり、家族も乗らなくなったので、廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation