• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIYOパパの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

フォグLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
HID屋の LED H3 3000K Mシリーズを
古いフォグに取り付けました。
LEDのお尻がデカイので加工前提で購入しました。
2
フォグの後ろに40mm程の穴を開けて
配線を通せる様に小さい穴も開けました、
DAISOのアルミカップでファンのカバーを作り、カップの下側はカットして通風&配線を通す用にしてます。
3
帳尻合わせしている所
4
今回はYouTubeで紹介していた方法を試してみたくて
フォグにカップを固定するのに
重曹(ベーキングパウダー)と
5
DAISOの瞬間接着剤3本使用!
6
重曹を乗せてその上に瞬間接着剤をかけると即効でカチンコチンに固まります!
肉盛りの為にこの工程を3回したら
こんな感じになりました。

使っていくうちに外れてしまうなら
パテかコーキングで固定します。笑笑
7
ドライバー(配線途中の箱)を固定する為のステーも重曹で固定し
  ↓
ヤスリがけをして
  ↓
塗装しました。
8
フォグを組んだらこんな感じになります
配線通しの穴はゴムブッシングを使い配線を保護
9
少し眩しいかな⁉️
だけど、HIDの時より全然こっちが良い!
10
フォグの色もしっかり黄色で良い感じです!
11
前から見てドライバーが少し見えますね
12
上からだと、ドライバーは丸見え
13
ドライバーは後付けステーに固定してます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ バルブ交換

難易度:

お友達がクドウジドウシャのサイドウィンカースモークに交換した件

難易度:

憧れのフォグランプ

難易度:

JB23 フォグランプ換装

難易度:

ポジション移設

難易度:

お友達がクドウジドウシャのハイマウントストップランプスモークに交換した件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り換えも考えているがなんだかんだこの車が手放せないでいます http://cvw.jp/b/940707/47080699/
何シテル?   07/11 19:23
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 12:55:38
ホンダ(純正) リレーASSY.パワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 10:37:30
エアコンクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 10:36:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11は故障しても自分で治せるのがいい所!! 楽しい車です。 エンジン:ノーマル ...
ホンダ ゼストスパーク ゼッパー君 (ホンダ ゼストスパーク)
友達から安く購入 ローダウンなんで運転には気を使うね〰️ 乗り心地もbut! 笑笑
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
X ツートーン 4WD 名義は私で 2022年4月より息子が乗ることになりました。
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
若い頃、職場の先輩からの貰い物! TS50ハスラー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation