• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和尚のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

60000キロ達成

60000キロ達成
今日は久しぶりの休日。 お天気も良いので、海へ。 横須賀まで足を延ばして葉山のマーロウでお茶を。 帰路の横横で60000キロ達成しました。
続きを読む
Posted at 2016/07/23 19:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2016年07月13日 イイね!

4輪トータルアライメント実施

4輪トータルアライメント実施
直進安定性はいいのだけれど、発進時に若干右にハンドルが取られる癖が出てきたので、4輪トータルアライメントをしてみようと思いました。 しかし、いざショップを検索するとなかなかここは、という店舗が見つからず半年が過ぎました。 知り合いの方から紹介されたのが、平塚にある「ファクトリーIO」さんです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 22:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2016年01月10日 イイね!

連休の小イジリなど

連休の小イジリなど
3連休ですが、昨日は新年会で少し飲みすぎ。 今日は午前中に届いた小物パーツの取り付けです。 まずは、HIDフォグの交換です。以前のブツは1年半で片方が点灯しなくなり、純正よりも明るめのバルブにしていましたが、再度HIDにしてみました。 おまけで付いてきたLED(T10)バルブをポジション灯に付 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 19:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
皆さま、あけましておめでとうございます。 12月は怒涛のような忙しさの中で、恒例の熱海宴会や、年賀状用の富士山の写真を撮りに山中湖と忍野八海へ。 翌週は夫婦の忘年会。去年までの伊豆から、今年は南房総へ。 ラストはこれまた恒例のよみうりランドのイルミネーションです。 数えきれない程の忘 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 18:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2015年11月15日 イイね!

気になる車

気になる車
カーセンサーを見ていたら。 以前C30購入時の候補となった旧S60のR4WDの青を市内のVOLVO中古車店で見つけました。 走行距離も4万キロ台となかなか。 加えて、オプションのナチュラルハイドレザー仕様という珍しいモデルです。 さて、実際に見てみると、外装程度は年式相応です。ただ、丁寧に乗ら ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 22:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの浮気 | 日記
2015年11月07日 イイね!

記念のゾロ目 55555

記念のゾロ目 55555
キリ番となりましたので記念に。 今年は色々と忙しく、走行距離が伸びません。
続きを読む
Posted at 2015/11/08 22:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2015年11月01日 イイね!

EUNOS500オフに参加

EUNOS500オフに参加
10月30日(土)と11月1日(日)に長野県安曇野に出かけました。 今年も開催されるEUNOS500オフ会に顔出しです。 EUNOS500が生まれたのが1992年、もう23年経ちます。 今でも綺麗に乗り続けるかつてのお仲間と再会です。 こちらはOB組の車。 年に一度お会いできる皆様 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 22:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2015年09月23日 イイね!

ミニカーオフ

ミニカーオフ
秋のシルバーウイークは途中で仕事が入ったり、人事関係の準備資料を作ったりで終わりました。 少し飽きてきたので、家族の居ない時間を見計らい、C30のミニカーの整理をしてみました。最近はめったに買いませんが、気が付けば22台のC30のミニカーが溜まっていました。 海外サイトではまだまだ見つけら ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 16:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2015年08月26日 イイね!

強運の夫婦?

強運の夫婦?
抽選となった「よこはまプレミアム商品券」ですが、夫婦共に当選して、本日交換してきました。 とはいえ、互いに1口(1万円)ずつの申し込みですので、たいしたことはありませんが。 私の前で交換していた方は10万円分でした。 10000円で額面12000円のお買い物券、さてさて何を購入しましょうか?
続きを読む
Posted at 2015/08/26 22:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲の日々 | 日記
2015年08月11日 イイね!

夏バテ

夏バテ
近所の大手家電量販店のペッパー君。 いじられすぎて夏バテのようです。
続きを読む
Posted at 2015/08/11 23:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近所の話題 | 日記

プロフィール

「EUNOS500懐古 http://cvw.jp/b/9428/48454235/
何シテル?   05/27 20:45
等身大のクルマが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レザー風センタースタックへ交換+α(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:18:10
ATシフトレバー ブラインド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:15:14
ボルボ(純正) ブラインド交換+カーボンシート貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:07:04

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
コンパクトVOLVOの3台目になります。初めてのディーゼル車です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成11年春に衝動買いをして、約7年を共に過ごしたユーノス500です。こんなに素晴らしい ...
ボルボ C30 ボルボ C30
このリヤスタイルに惚れ込んで購入しました。 ゆったりとした乗り味、割り切った3ドア、街中 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
ある意味で貴重なセダン味を持った車です。感性に突き刺さる刺激はありませんが、ほっとできる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation