• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和尚のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

町田ダリア園

C30のコーティング後1年半。 月曜日も半休が取れたので、念願だった「手洗い洗車.comさん」でメンテナンスメニューをお願いすることにしました。 夕方4時までに入庫させればよいので、午後から「町田ダリア園」に寄ります。 しかし、この暑さで500品種と言われるダリアも少々疲れ気味、6月20日~1 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 20:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2013年07月28日 イイね!

盛夏の風景

神奈川県内では有名な(?)「座間市のひまわりまつり」に行ってきました。 栗原会場は第1会場と第2会場に分かれていますが、メインは第1会場です。 臨時駐車場は座間総合高校の駐車場に誘導されましたが、結果としてはここが会場に最も近くてラッキーでした。(駐車場は無料です) 既に咲き終わった部分もあ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 19:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

ミニカー 増車

最近、新たにC30オーナーになられたerina.さんのお披露目オフにも行けず・・・ ミニカー増車につき、恒例の自宅オフ開催です。 今回購入したのは、1/24のブリリアントブルーパールC30前期型です。 赤色(メイプルレッド)は既に持っていたのですが、ヤフオに出たのを思わずポチっとな。 届 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 19:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の休日 | 日記
2013年05月19日 イイね!

古本屋で発見

古本屋で「TITLE 2008 1月号」を見つけました。 サブタイトルは「デザイン至上で選ぶ 美しいクルマ 美しい旅宿」 この特集にC30が載らない訳がない・・・と勝手に決め込んでページをめくると。 ありましたね、やっぱり・・・ぐふふ。 センターパネルはC30だけのものではないのです ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 22:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2013年05月03日 イイね!

ゴールデンウイーク②

ゴールデンウイーク②
さて、ゴールデンウイーク後半スタートです。 おそらく3日しか完全休みにはならない模様なので、遠出しようかと思いきや・・・ 渋滞情報に少しめげました。 そこで、以前から目を付けていた旧古河庭園を散策に都内に。 環八と246の若干の渋滞はありましたが、1時間程で到着。 遠野川体育館の駐車場に車を ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 09:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2013年04月29日 イイね!

REGNO GR-XTインプレッション

REGNO GR-XTインプレッション
1月にタイヤを交換して4カ月。約2000キロを走行してREGNO GR-XTの感触を書いてみます。 先ずは当初にも書いた静粛性です。これはもう圧倒的と言えます。 かなり荒れた路面でなければ、不快感は全くありません。低速から高速まで静粛性が変わらないのは見事と言えます。 燃費性能はエコピアを名乗 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 22:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2013年04月28日 イイね!

ゴールデンウイーク①

ゴールデンウイーク①
ようやくお休みが取れ、好天に恵まれた今日は山梨へ。 芝桜で有名な山中湖村本栖を目的地として出発です。 東名⇒新東名の富士ICで下車します。 そうそう、今までオービスとは無縁だった新東名ですが、御殿場からの下りに準備中でした。要注意ですね。 6時過ぎには家を出たので、8時半頃には到着です。しかし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 22:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2013年04月14日 イイね!

フォードフォーカス初見

フォードフォーカス初見
Cセグメントの新車、フォードフォーカスを見に行きました。 港北NTにできたフォード店ですが、駐車場が入れにくい上にキャパシティーも不足気味。 従業員も不慣れで、接客にも来ない有様。 おかげで、2台のフォーカスをじっくりと見ることができました。 スタイリングは今風にこなれて、クリーンな印象です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 22:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの浮気 | 日記
2013年03月31日 イイね!

桃太郎REBORN

前田敦子さんが乗る「桃太郎」がトレッサに展示されていました。 しかし、この色は凄まじいです。 誰が乗るんかい? う~ん、ユーザー層が見えない・・・
続きを読む
Posted at 2013/03/31 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2013年03月30日 イイね!

悲しみは雪のように

今週後半は寒い日が続いた横浜は、満開の桜が今日の土曜日まで花が咲き続けています。 流石に葉桜になりつつありますが、桜の花びらが雪のように降り積もっています ちょうど花弁が吹きだまりの場所を見つけたので、今年最後の桜の記念に写真を撮りました。 年度末最後の週末ですが、1年間机を並べて仕事をした同 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 19:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記

プロフィール

「EUNOS500懐古 http://cvw.jp/b/9428/48454235/
何シテル?   05/27 20:45
等身大のクルマが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZTUZAUTO Apple Carplayワイヤレスオートボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 12:00:04
レザー風センタースタックへ交換+α(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:18:10
ATシフトレバー ブラインド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:15:14

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
コンパクトVOLVOの3台目になります。初めてのディーゼル車です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成11年春に衝動買いをして、約7年を共に過ごしたユーノス500です。こんなに素晴らしい ...
ボルボ C30 ボルボ C30
このリヤスタイルに惚れ込んで購入しました。 ゆったりとした乗り味、割り切った3ドア、街中 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
ある意味で貴重なセダン味を持った車です。感性に突き刺さる刺激はありませんが、ほっとできる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation