• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和尚のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

12ケ点検終了

12ケ点検終了
4月の異動によるバタバタで伸びていた12カ月点検が終わりました。 整備の依頼をしたのは、S40の時からお世話になっているカムズファクトリーです。 今までボルボディーラーに対しては、あまりいい思いを抱くことがなかった上に、新車の買い替えなんぞは眼中にない私としては、ノウハウを持ち適正な価格でキチン ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 12:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | C30の日々 | 日記
2012年04月22日 イイね!

少し遅かった

少し遅かった
桜の名所100選にも選ばれている、横浜の「三ツ池公園」です。 昨日のトレッサの帰り際に寄ってみましたが、桜には少し遅かったようで・・・。 桜の季節には8万人も訪れるそうですが、この日は家族連れが三々五々の状態です。 ゆったりとした公園内は様々な花々が見られ、落ち着いた静かな公園です。 来年こそ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 20:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近所の話題 | 日記
2012年04月21日 イイね!

86に触れる

86に触れる
実車で見たいと思っていたトヨタ86です。 ディーラーではなかなか見られないようですが、流石トヨタのショールーム「トレッサ横浜」には4台の86が展示されていました。 全体のフォルムは雑誌で見るよりも小さく感じます。背の低さが目立ちますが、横幅はそれなりにあります。きれいにまとまったデザインだとは ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 19:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2012年04月15日 イイね!

宮ケ瀬に桜を見に行く

宮ケ瀬に桜を見に行く
先週八分咲きだった近所の桜も、暖かい一週間でほとんど葉桜になってしまいました。 満開の桜を見るために、少し標高の高い所へドライブすることに・・・。C30ではまだ走っていない宮ケ瀬におでかけです。 思い起こせば、「宮参り」は本当に久しぶりです。日曜日の割には空いている246を南下して1時間、いつ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 21:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2012年04月11日 イイね!

サクラチル

サクラチル
今日の雨は文字通り「花散らしの雨」となりました。 今度の職場は樹齢の古い桜が多数植えられています。 朝からの少雨と風により、花弁は散り続けました。 思わず休憩時間にカメラでその風景を撮り続けました。 例年より遅咲きでしたが、散る速度はいつものように駆け足です。 今年の桜に・・・乾杯!
続きを読む
Posted at 2012/04/11 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

桜咲く

桜咲く
今年は桜の開花が本当に遅かったですね。 近所の桜の名所「林光寺」の桜も七部咲きとなりました。来週まではもたないでしょうから、風は少し冷たいのですが、妻とでかけました。 境内では住職さんから、「今年は遅咲きのせいか、花が桜色というよりも白っぽく咲いている」という感想をお聞きし、言われてみればなる ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 22:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2012年03月26日 イイね!

V40だった

V40だった
2012年のジュネーブショーでVOLVOは新型「V40」を発表しました。 今まで話題になっていたのはこの車だったようです。 初代はS40とV40というペアで出てきたコンパクトVOLVOは、2代目ではS40とV50になりましたが、3代目で再び同じナンバーに戻りそうです。 デザインはまんま小型V6 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 23:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2012年03月11日 イイね!

アウディーA1を見に行く

アウディーA1を見に行く
今日は買い物に行こうとすると、ちょうど29000キロの表示です。 記念に写真を撮っていると、インパネの「iマーク」のインフォーメーションが出ています。 しばらくすると消えるのですが、相変わらず大きなお世話なインフォメーションです。これの消し方ってあるのでしょうか?ディーラーに持ち込まないと、だめ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 19:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの浮気 | 日記
2012年03月03日 イイね!

東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジ
久々の土曜休み、ひな祭りの今日は、噂の東京ゲートブリッジに行ってきました。 若洲公園の駐車場に車を停めて、そこからの散歩コースになります。施設としては駐車場代(500円)のみというリーズナブルはレジャーです。 穏やかな地上と違い、橋の上は寒風が吹くすさぶ場所。降りることができない最終地点(中坊 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 23:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近所の話題 | 日記
2012年02月26日 イイね!

増車

増車
妻と買い物に行ったららぽーと横浜の文教堂ホビー店で、ミニカー半額のショーケース内に見つけてしましました。 定価4400円⇒2100円ということで、迷わず購入してしまいました。 VOLVOファミリーの中で、3ドアハッチバックの系譜の1台。C30のご先祖様です。アコードエアロデッキによく似ています ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 20:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲の日々 | 日記

プロフィール

「“レグノ体験”教えてください! http://cvw.jp/b/9428/48698781/
何シテル?   10/07 16:11
等身大のクルマが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZTUZAUTO Apple Carplayワイヤレスオートボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 12:00:04
レザー風センタースタックへ交換+α(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:18:10
ATシフトレバー ブラインド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:15:14

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
コンパクトVOLVOの3台目になります。初めてのディーゼル車です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成11年春に衝動買いをして、約7年を共に過ごしたユーノス500です。こんなに素晴らしい ...
ボルボ C30 ボルボ C30
このリヤスタイルに惚れ込んで購入しました。 ゆったりとした乗り味、割り切った3ドア、街中 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
ある意味で貴重なセダン味を持った車です。感性に突き刺さる刺激はありませんが、ほっとできる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation