• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和尚のブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

秋の安曇野に集う

秋の安曇野に集う
毎年恒例のEUNOS500オフ会に今年は参加できました。 宿泊での参加が難しかったので、5日の日帰りとなりましたが、深まる秋の安曇野を堪能できるオフ会を楽しみました。 今回集まった500は7台と少なかったのですが、珍しく全色揃うという快挙です。デビューが1992年ですので、19年が過ぎ、今なお乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 16:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年04月29日 イイね!

伝承完了

伝承完了
北斗神拳が一子相伝であることは有名ですが、実は前車EUNOS500にも「経典」と呼ばれ、選ばれし者しか手に入れられないモノがあります。 そうです、一般には「整備解説書」と呼ばれるのがソレです。 この「整備解説書」は 1.整備解説書 2.パーツカタログ 3.電子配線図 という3種の神器の1つ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 15:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月22日 イイね!

親睦会in信州 その2

親睦会in信州 その2
例年に比べて早めに終わった宴会のためか、はたまた年のせいか朝5時に目覚めてしまいました。朝風呂に行くとなぜかREOパパさんもいます。(共にオヤジだぁ) 辺りが薄っすらと明るくなり始める夜明け前の気配です。こんなチャンスを逃すわけにはいきません。早速窓ガラスだけを拭いて視界を確保しただけで、早朝の ...
続きを読む
Posted at 2006/10/23 10:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月21日 イイね!

親睦会in信州 その1

親睦会in信州 その1
REOパパさんから「今年も信州でお泊り親睦会しませんか?」というお誘いを受けました。ユーノス500からS40に乗り換えてもこういうお誘いを受けるととても嬉しいものです。 今回は霧ケ峰で特別なメニューが無いということもあり、500乗りのユパさんから「諏訪に面白い建築物があるんだけれど・・・」という ...
続きを読む
Posted at 2006/10/23 09:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年05月06日 イイね!

早朝オフ(45000キロ達成)

早朝オフ(45000キロ達成)
昨年から約一年ぶりに、REOパパさんの誘いを受け、宮参りに行ってきました。 午前5時に家を出て、6時には現地入りしらっきーさんのエグを煽りながら山道を登っていきます。既に到着していた、REOパパさんとゆきぞうさん、ユーノス500乗りのKさん、元500乗りの鉄人さんと合流し、相互の車の大試乗会とな ...
続きを読む
Posted at 2006/05/06 18:29:15 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2006年03月18日 イイね!

MRYにて

MRYにて
アテンザ発表から始まった、MAZDAの新車開発者による講演会も、デミオ・アクセラ・RX8・プレマシー・ロードスターと来て、今回のMPVで7回目を迎えました。(たぶん) 第1回目のアテンザの折は、参加者が少ないためにマスターズ動員(?)されたイベントでしたが、回を重ねるにしたがって「ちょうどいいか ...
続きを読む
Posted at 2006/03/19 14:25:00 | コメント(6) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記
2006年02月05日 イイね!

ドイツ村オフ

ドイツ村オフ
ユーノス500で参加する最後のドイツ村オフは好天に恵まれました。総勢16台のユーノス500が関東だけではなく、東海地方からも参加しました。 外装は比較的綺麗ですので、メンバーの皆さんからは「もったいない」と言われましたが、今日も朝の始動からして怪しい始末で、高速走行中はサンルーフから異音が発生し ...
続きを読む
Posted at 2006/02/05 18:19:16 | コメント(3) | トラックバック(6) | オフ会 | 日記
2005年10月23日 イイね!

美ヶ原高原へ

美ヶ原高原へ
霧ヶ峰から美ヶ原高原へと向かうことになりました。せっかくのお天気ですので、惰眠さんのロードスターに隣乗させていただこうと声をかけて承諾されたので、ジャケットを取りに車へ向かい戻ってくると・・・。なんと惰眠さんは隣に美女をはべらせてご満悦。「申し訳ない和尚さん」と言うものの、目は明らかに喜悦の色を浮 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/26 22:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年10月23日 イイね!

霧ヶ峰の朝(その1)

霧ヶ峰の朝(その1)
夜半に霙交じりの雨が降り始めましたが、宿の宴会場では恒例の楽しき酒宴で盛り上がっておりました。500に関しては語り尽くされているものの、互いの近況や仕事の話等々、異種業種の方々と話のできることは本当に楽しいものです。ある意味でこれがお泊りオフの醍醐味ですね。 さて、翌朝は雲ひとつない快晴です。さす ...
続きを読む
Posted at 2005/10/26 22:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年10月22日 イイね!

ユーノス500秋祭り 1

ユーノス500秋祭り 1
REOパパさんの呼びかけで、この週末に長野県霧ケ峰と美ヶ原を中心にユーノス500のオーナー&オーナーOBが集まりました。 中央道談合坂SAに早朝集まった集団は、一路信州へ向かいます。REOパパさんの張り付きに恐れをなして、飛ばし気味になりペースは高目となっていきます。後で聞くと「和尚さんが飛ばす ...
続きを読む
Posted at 2005/10/23 22:50:24 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「EUNOS500懐古 http://cvw.jp/b/9428/48454235/
何シテル?   05/27 20:45
等身大のクルマが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZTUZAUTO Apple Carplayワイヤレスオートボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 12:00:04
レザー風センタースタックへ交換+α(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:18:10
ATシフトレバー ブラインド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:15:14

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
コンパクトVOLVOの3台目になります。初めてのディーゼル車です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成11年春に衝動買いをして、約7年を共に過ごしたユーノス500です。こんなに素晴らしい ...
ボルボ C30 ボルボ C30
このリヤスタイルに惚れ込んで購入しました。 ゆったりとした乗り味、割り切った3ドア、街中 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
ある意味で貴重なセダン味を持った車です。感性に突き刺さる刺激はありませんが、ほっとできる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation