• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和尚のブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

夏休み(2)

夏休み(2)夏休み(パート2)は3日間取れました。

そこで、1泊2日で涼しい信州にドライブです。

ルートは関越道を使って、上田⇒長野(善光寺)⇒小布施⇒軽井沢です。

上田市では柳町を散策、規模は非常に小さいですが、よく整備された街並みです。お目当てのルヴァンで焼きたてのピザに舌鼓を打ち、岡崎酒店で地酒を購入しました。

その後、上田市小泉にある「日賀志」に向かいます。到着すると丁度お客さんが切れた時間で、素敵な店内を私たち夫婦の貸切となりました。とても穏やかな接客の中で、私は二八蕎麦、十割蕎麦の二段せいろを、妻は二八蕎麦のてんぷらせいろを注文しました。
細い中にも腰のある本当に美味しいお蕎麦をいただきました。
Posted at 2012/08/29 22:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2012年08月26日 イイね!

新型VOLVO V40の意味

新型VOLVO V40の意味トヨタから発表された新型オーリスを見にトレッサ横浜へ行きました。
新型オーリスについては、後日試乗をさせていただいてから最終評価をしたいと思います。

そんな中、トレッサ横浜の本屋で、本日発売の雑誌「LEVOLANT」10月号を読みました。

欧州での新型VOLVO・V40の試乗記に続いて、VOLVOのデザイナーのサイモン・ラマーレのコメントによると、「新型V40は新しいデザインのC30の進化系5drハッチバックである」と書かれています。彼の発言によると、新型のV40は現行S40&V50の後継ではなく、CセグメントにおけるC30の兄貴分的な位置づけのようです。

後継車種とは言いいながら、C30とはターゲットが違うのでC30はV40登場後も併売されるようなので、C30オーナーは一安心です。

欧州での新型V40の評価も高いようなので、来春の日本発売が楽しみですね。


Posted at 2012/08/26 20:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2012年08月08日 イイね!

夏休み(1)

夏休み(1)今年も5日間の夏休み。

全部まとめてとることは不可能なので、分割して取ることにした1日目です。

以前、行きそびれた「アウトレットパーク木更津」に妻と二人で出掛けました。
アクアラインを使えば約1時間。御殿場よりも近く、アクセスはとても良好です。

店舗の街並みは全て1階ですので、圧迫感がなく広々とした印象です。規模としては御殿場よりも小さく南大沢と同じくらいでしょうか。
あまりブランドにこだわる二人ではないので、高級ブランド店は見るだけにして、もっぱらおなじみのブランド店で物色です。

アディダス店では、ちょうど昼前の40%オフのタイムセールにあたり、ジョギング用Tシャツ等お安く購入できました。お昼は「松戸富田製麺」を考えていたのですが、あまりの行列にめげて、函太郎で。

そのまま帰るには惜しい天気でしたので、袖ヶ浦公園、袖ヶ浦海浜公園へとドライブです。しかし、いつもながら千葉の道路は走りやすいですね。袖ヶ浦海浜公園は車のオフ会にも最適で、ロケーションの素晴らしい場所でした。
Posted at 2012/08/08 23:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2012年07月15日 イイね!

吉田のうどんが食べたい

吉田のうどんが食べたい「吉田のうどんが食べたい」と思い立ち、ようやくお休みの取れた日曜日、早起きして富士吉田に出発です。

いつものように、愛川から半原経由で道志道を使って、最初の目的地「道志道の駅」を目指します。途中若干混み合う個所もありましたが、比較的スムーズに進みます。しかし、この季節はサイクリングの自転車とバイクのツーリングの多さが目立ちます。道幅の細い個所では、自転車に気を遣います。

出発して2時間ほどで「道志道の駅」に到着すると・・・、
ここはテーマパーク?と見まごうばかりの人だかり、大量のバイクと駐車場大混雑です。夏場の季節に来るのは久しぶりで、いつもは秋口か冬にしか来ていなかったので、こんな情景は初めてです。夏場の人気スポットになっていたとは・・・。
それでも、地元の野菜を買い込むと、都留市へのバイパス峠道を通って富士吉田に向かいます。

さて、今回のツアーお目当ては「みうらうどん」です。「くれちうどん」と迷ったのですが、オーソドックスなスタイルを選択してみました。11時10分頃予定通り到着。吉田うどんの各店は11:00-14:00の営業時間のお店がほとんどで、うどんが無くなり次第閉店です。

小奇麗なプレハブに入ると、早速「肉うどん(中)」(400円)を注文。待つこと5分、やってきました吉田うどん。出汁のきいた味噌ベースのスープが美味しい!わざわざ来た甲斐があります。あっという間に完食です。至福のひと時・・・。

その後は、山中湖PICAに隣接するお土産屋で「手仕事工房のジャム」を購入、忍野を回って富士湧水の里水族館を見て、「シフォン富士」を購入。そうこうしているうちに14時を回ってしまい、吉田うどんの2件目を行きそびれ、仕方なく西桂に出来ていた、うどんの駅でもう一杯。最後に、都留市の「桔梗屋 東次郎」でお茶をして、帰路につきました。

帰り道は、御殿場から東名のルートも考えたのですが、山中湖の渋滞を見てあきらめました。しかし、帰ってからニュースを見ると、御殿場での事故で閉鎖されたことを知り、結果的には1時間半程で帰ることができたのは幸いでした。



Posted at 2012/07/16 18:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お休みドライブ | 日記
2012年07月01日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!


■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
【ボルボ/C30/H20年4月/CBA-MB5244】

■ご年齢
【50代】

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
【205/55R16】

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
【ブリヂストンREGNO GR9000 205/55R16】

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
今までずっとREGNOシリーズを履いてきました。新たにエコ性能が加わったREGNO GR-XTを体感してみたいと思い応募します。

※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/07/01 00:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「“レグノ体験”教えてください! http://cvw.jp/b/9428/48698781/
何シテル?   10/07 16:11
等身大のクルマが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZTUZAUTO Apple Carplayワイヤレスオートボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 12:00:04
レザー風センタースタックへ交換+α(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:18:10
ATシフトレバー ブラインド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:15:14

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
コンパクトVOLVOの3台目になります。初めてのディーゼル車です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成11年春に衝動買いをして、約7年を共に過ごしたユーノス500です。こんなに素晴らしい ...
ボルボ C30 ボルボ C30
このリヤスタイルに惚れ込んで購入しました。 ゆったりとした乗り味、割り切った3ドア、街中 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
ある意味で貴重なセダン味を持った車です。感性に突き刺さる刺激はありませんが、ほっとできる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation