• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和尚のブログ一覧

2005年10月22日 イイね!

ユーノス500秋祭り 3(霧ケ峰)

ユーノス500秋祭り 3(霧ケ峰)昼食後は当日の宿の霧ケ峰に向けて、20号線から県道50号へと入り、ドキドキワクワクの山坂道です。東海から参加のKL改の500の後に付いていきますが、やたらと早いのです。改めて500CCの性能差を実感しました。
霧ケ峰はあいにくの曇りで肌寒い気温です。しかし、この後雨が降り始め、その雨はやがて夜半には霙交じりの雪へと・・・。
Posted at 2005/10/23 22:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年10月22日 イイね!

ユーノス500秋祭り 2(優れもの)

ユーノス500秋祭り 2(優れもの)スカイラインミュージアムの売店で見つけたGTRのミニカーです。
ルーフを押す・前傾・後傾・横傾でエンジン始動・加速・減速・スキール音という4つの効果音が出るという優れもの。
早速購入して、隣接レストラン卓上でプチオフしました。
Posted at 2005/10/23 22:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2005年10月02日 イイね!

10%の中の数%

10%の中の数%今日は横浜MRYで新型ロードスター発表記念講演会に行ってきました。
開発主査である貴島孝雄氏による開発秘話や、チーフデザイナーの中牟田泰氏による新型ロードスターのデザインコンセプトについての講演はとても楽しい内容でした。

新型ロードスターのエンジンルームを必要以上に「見せる」仕様にしなかったことについての理由を尋ねられて、「ユーザーの中でエンジンルームを眺めることに快感を感じるのは、全体の10%程度の人間で90%は興味も持たないのが現実。その僅か10%のユーザーの為にコストアップとなる仕様にはできなかった」と貴島氏は回答されていた。

そうか、そうだったんだ。
私のように眺める上に磨いてしまう輩はごく少数なのね。
マイノリティーじゃん。ぐふふ。

結局、最後はユーノス500クラブの07兄さんやREOパパさん、惰眠さんユパさんも集いミニオフ会の様子を呈しながら、夕暮れるMRY中庭でいつものように集合写真を撮りました。
今日は07兄さんの500・MRY所長S氏の500・my500と珍しくコーラルが3台揃いました。


Posted at 2005/10/02 22:49:20 | コメント(4) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記
2005年09月10日 イイね!

ひさびさのオフ会

ひさびさのオフ会先週から、横浜のMRYにおいて新型ロードスター展示会が行われています。
これに便乗してREOパパさんの呼びかけで、久しぶりのユーノス500オフ会が開催されました。
また、今回は特別ゲストとして小説家K氏もユーノス500のオーナーとして参加されるなど、充実した内容の催しとなりました。
東海地区のメンバーも飛び入りするなど、11台の500が並ぶ様子は久しぶりで、綺麗に維持された500がずらり並ぶと、改めてそのデザインの美しさに気付かされます。
夕食を兼ねた2次会で失礼することになりましたが、メンバーの方々とゆっくりと話せたオフ会でした。
Posted at 2005/09/11 20:40:49 | コメント(3) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

「EUNOS500懐古 http://cvw.jp/b/9428/48454235/
何シテル?   05/27 20:45
等身大のクルマが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レザー風センタースタックへ交換+α(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:18:10
ATシフトレバー ブラインド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:15:14
ボルボ(純正) ブラインド交換+カーボンシート貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:07:04

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
コンパクトVOLVOの3台目になります。初めてのディーゼル車です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成11年春に衝動買いをして、約7年を共に過ごしたユーノス500です。こんなに素晴らしい ...
ボルボ C30 ボルボ C30
このリヤスタイルに惚れ込んで購入しました。 ゆったりとした乗り味、割り切った3ドア、街中 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
ある意味で貴重なセダン味を持った車です。感性に突き刺さる刺激はありませんが、ほっとできる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation