• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和尚のブログ一覧

2006年01月05日 イイね!

僕らは足を捻って生きている

僕らは足を捻って生きているブログをお読みの皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、色々な方々にご心配をおかけした右足の捻挫ですが、普通に生活する分には困らない程度には回復しました。腫れはまだ残っていますが、歩くことには問題ありません。しかし、階段の昇降には気を使います。幸い職場は4Fまでエレベーターが完備されていますのでその点は安心ですが、いつもお客様で混み合っていて使ったことがありません。待ってる時間の方が長くて・・・。

今回捻挫をして気づいたのは、タイトルの通り生活の中で私達は足を捻る行為を結構しているのだということです。たとえば、人混みの中ですれ違う時などは無意識に足首を捻ってステップの方向転換をしている訳です。捻挫をするとこれが上手くできないので、動きがぎくしゃくするのです。できの悪いロボットのようです。そのために、後を歩く人に右足を蹴られて「てめぇ、殺すぞ!」という顔をして振り返ることが数回ありました。
また、車の運転でもアクセルからブレーキを踏むときも、踵を支点に左に捻るんですね。完全に痛みが取れていない時にこれをやったら、死ぬほどの痛みで涙がにじみました。(ホントに)ATの車でこの程度ですからMTのヒール&トゥなどやろうものなら・・・壊れますね。

健康は損なって分かるものといいますが、今回は身にしみて理解しています。来週までの本格的な仕事開始までには治ると良いのですが。写真はできの良いロボット君です。
Posted at 2006/01/05 19:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2005年12月31日 イイね!

この1年を振り返る

さてさて、いよいよ2005年も最後です。
この1年もいろいろとあった1年ですが、500がらみのできごとを簡単に総括をば。

【良かったこと】
・大過なく500と1年を過ごせたことです。同じマスターズのメンバーの中には、大きな故障に見舞われた方々も何人かおられるなかで、幸いにも車検も最小限のメニューで乗り越えられたのは幸せでした。

・2年ぶりに信州ミーティングに参加できたことです。これはすでにブログに書き込んだ通りですが、多くの楽しい仲間と1夜を過ごす楽しさを満喫しました。

・新しい500乗りの友人が増えたことです。みんから友人でもある「ゆきぞうさん」や「頭文字Kさん」という新しい人間関係の輪が広がったのは嬉しい限りです。

【残念だったこと】
・500の次期車を探して色々な車を見たり、乗ったりしたのですが、満足できる車が見つからなかったこと。(これは良かったことかな?)来年もやはり多くの車を見たいと思っています。

・3月に久しぶりに時間規制違反でキップを切られ、ゴールド免許が途切れたこと。

こんなところですかねぇ。

また来年も500を巡って楽しい1年でありますように。そして、これを読んでいただいた皆様にとっても良い年でありますように祈っております。


Posted at 2005/12/31 23:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2005年12月30日 イイね!

無理は禁物

捻挫話の第2弾です。
今日の夕方から痺れるような痛みは消えると同時に、腫れが出てきました。無理に力を入れなければ何とか普通に歩行できるようになり一安心です。
しかし、一方で左足に無理な負担がかかっていたので、左足が筋肉痛になりかけています。人間40を越すと無理は禁物ですね。次々とボロが出てきます。本当なら同じ500乗りのまぐろさんを見習ってジョギングを再開しようかと考えていたのに残念です。
年末にやりたかった車いじりもできず、不本意な新年になりそうですが、これもまた良しとしてのんびり新年を迎えましょうか。
Posted at 2005/12/31 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2005年12月29日 イイね!

夢のミレナリオ

妻と年末に東京ミレナリオを見に行こうかなんて相談していました。そうなると、どうやって行くかを調べなければなりません。リビングのテーブルに置いたノートPCを前に姿勢良く正座しながら検索していると、デジカメのバッテリーを充電しなければいけないことを思い出しました。
正座していたことを忘れ、すくっと立ち上がった途端に足に痺れが走りまるで力が入りません。右足を付いたと本人は思ったのですが、つま先からグニっと曲がったまま体重移動が行われそのまま倒れ込んでしまいました。

痛い!半端ではない痛みです。
これは骨までいったか?と考える程の激痛です。妻や娘が「大丈夫」と聞いてきますが返事ができません。痺れが去った後には足の甲の部分に痛みが残っています。手で触診してみると骨には異常がないものの、完全な捻挫状態です。

捻挫なんてしたのは何年ぶりでしょうか?しかし、これは痛いですね。右足に体重がかけられません。困った困った。これでは大掃除もできないし、買い物にも出かけられません。う~ん、仕方が無いので息子がクリスマスプレゼントでくれたGT3を始めてしまいました。

どうなる年末?<たぶん続く>
Posted at 2005/12/29 19:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2005年12月28日 イイね!

最近買い換えたもの

最近買い換えたもの今のマンションに引っ越して以来使ってきたコンポが最近ずっと調子が悪かったので、そろそろ買い換えようかと考えていた折に、ぶらっと寄ったさくらや川崎店でミニコンポ展示品処分セールを開催していたので覗いてみました。

すると、以前から気にかけていたDENONのAVコンポ(D-M51DVS)が49800円で売られていました。さらに30%引きというので迷わず購入してしまいました。そして、レジにいく途中でくじ引きすると更に10%OFFになり29880円で購入する運びとなりました。定価91350円の3分の1となってしましました。
展示品という不安はありましたが、自宅に帰ってCDを挿入してみると・・・。不安は的中です。読み込み中のまま音が出ません。早速さくらやに持込み「音が出ないやんけ!」というとそのまま修理となりました。3日後直ってくるとローディングと読み込み機構は全て交換となりました。

さて、完治した結果はというと音はかなりいいです。特にDVDで映画をみると臨場感もあり、サブウーハーによって低音も十分に出て感動的です。サラウンドの細かな設定も可能な優れものです。


Posted at 2005/12/28 21:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「EUNOS500懐古 http://cvw.jp/b/9428/48454235/
何シテル?   05/27 20:45
等身大のクルマが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レザー風センタースタックへ交換+α(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:18:10
ATシフトレバー ブラインド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:15:14
ボルボ(純正) ブラインド交換+カーボンシート貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:07:04

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
コンパクトVOLVOの3台目になります。初めてのディーゼル車です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成11年春に衝動買いをして、約7年を共に過ごしたユーノス500です。こんなに素晴らしい ...
ボルボ C30 ボルボ C30
このリヤスタイルに惚れ込んで購入しました。 ゆったりとした乗り味、割り切った3ドア、街中 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
ある意味で貴重なセダン味を持った車です。感性に突き刺さる刺激はありませんが、ほっとできる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation