• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和尚の愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

バッテリー交換1回目(19000キロ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアクリーナーを外したところです。バッテリーのマイナス端子外しは、タワーバーを外す必要はありません。10ミリのソケットにエクステンションを付けてアクセスすれば大丈夫です。
2
バッテリーを外したところです。コードのクリップ止めを外すには、内張外しのU字工具を使うと簡単に外せます。
3
C30で3回の交換を経験していましたので、難しいとは思いませんでしたが、エアクリを外すのはパズル的で、先達の記事がとても役立ちました。感謝です。
新旧の比較です。容量アップしました。
4
廃バッテリーはいつものように、横浜市都筑区の石山商会さんで買い取ってもらいました。
年々買い取り価格が下がり、今回は530円です。でも、お金を払って処分するよりましですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CCA/SOH測定について

難易度:

ソーラーチャージャーをBT2000で観察

難易度:

メインバッテリー交換しました

難易度:

ソーラーチャージャーにヒートシンク(もどき)

難易度:

ソーラーパネルによる充電

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンフィルター交換 http://cvw.jp/b/9428/47416817/
何シテル?   12/19 17:23
等身大のクルマが好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レザー風センタースタックへ交換+α(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:18:10
ATシフトレバー ブラインド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:15:14
ボルボ(純正) ブラインド交換+カーボンシート貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:07:04

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
コンパクトVOLVOの3台目になります。初めてのディーゼル車です。
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成11年春に衝動買いをして、約7年を共に過ごしたユーノス500です。こんなに素晴らしい ...
ボルボ C30 ボルボ C30
このリヤスタイルに惚れ込んで購入しました。 ゆったりとした乗り味、割り切った3ドア、街中 ...
ボルボ S40 ボルボ S40
ある意味で貴重なセダン味を持った車です。感性に突き刺さる刺激はありませんが、ほっとできる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation