• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふもっふ@FMPの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月5日

レゾチャン撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず初めにフロントバンパーを外しますと、右側にレゾチャンが見えるんですが、CE系はCF系と違ってネジが3本あり、しかも1本がフェンダーライナー裏にありますw
なので頑張ってフェンダーライナーを外します
2
取り外しましたら、自作インテークダクトを取り付けます
材料は、喚起口用パイプ?と百均のメガホンとアルミテープですw
タイラップとステーで位置を固定し完成です(^^♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度:

吸気温センサー交換 174080km

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

メインリレー交換

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

ディストリビューター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3ヶ月です
免停ショックでみんから放置してました(T_T)すいませんm(_ _)m」
何シテル?   06/03 12:52
ふもっふ@FMPです。車弄りはまだまだ初心者ですが、仲良くしてくださいp(*^∇゜)イェーイ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2014年から新たな愛車!
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
愛車になった
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
流行に逆行してスポコン仕様です 基本は赤と黒を基調にアレンジしていってます 最近はエンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オヤジの車です。 マフラーと車高調は入ってますが他はほぼ純正です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation