こんにちは!
年中大爆発のくせ毛が
ちょっとお高めの縮毛矯正で嘘みたいにまっすぐになって
テンション爆上がりのくにちゃんです💇♀️✨
実は、その縮毛矯正した日に
ディスプレイオーディオの取付に挑戦してみました!
以前のブログで電装パーツ取付に初挑戦したと書いていましたが、
商品はアイドリングストップキャンセラー。
パネルを外してカプラーを割り込ませパネルを戻すだけの超カンタン作業でした🔰
それで味を占めてしまった私は
難易度をグンと上げてディスプレイオーディオを自分で取り付けてみようと決意🔥🔥🔥
私の愛車、MRワゴンは純正のオーディオパネルが可愛くてすごく気に入ってたんですが、
・Bluetoothが使えない(fmトランスミッターで接続するもノイズが入る)
・バックモニターは純正でついているものの画面が小さい&画質が粗い
などの不満もあったのでその悩みを解決できそうな商品を選択♪

純正オーディオ↑2011年にグッドデザイン賞を獲ってたようです👀✨
ちょうどMRワゴンにナビを、
そして他の車種に選んだディスプレイオーディオを取り付けている
動画が沢山あったので色々と見漁りました~~~~!
取り付け動画マジでありがたいですね。
/
シェアスタイルも取り付け動画たくさん出してます🎥
\
>> シェアスタイルのYouTubeチャンネルはこちら
動画で必要な物を調べて色々購入、
電工ペンチは100均(400円)で十分使えるという記事を
みんカラで見つけたのでダイソーで購入してみました♪
不器用なせいか何度か失敗しながらでしたがきちんと形になりましたよ✨
高いものだとやりやすいんでしょうか🤔
準備とシミュレーションをしっかりして作業開始!
パネルを外してカプラーを外して…あれ、コードが1つ全然抜けない😨
30分程格闘して無理だったので何かコツがいるのかと
お世話になってるスタンドに駆け込んだら秒で抜いてくれました😨
コツも何もなくただ引っ張るだけで抜けました😨(非力)
申し訳なさ過ぎて取り付けお願いしようかと思いましたが
工賃1万円と言われて丁重にお断りしました笑
帰ってきてその日は疲れ果てて中途半端な状態で作業終了👼
そして次の日の夜中にご近所さんに怪しまれながら
2時間ほどなんだかんだやって…つきましたーーー!
格好いい~~!
自分で付けたからか愛着があり過ぎて大変です🤤💗
ちなみにBluetoothやその他機能には大大大満足でしたが、
悩みだったバックモニターの画質の悪さはカメラを変えないとどうにもならないらしく、
モニターのサイズが大きくなった分より粗く映るようになってしまいました🤣
まあそんな気はしていました🤣🤣🤣
次はバックカメラの取付…を…できそうだったらやってみます🤭
/
DIYの必須アイテムは
まとめ買いでお得に!
\
お買い物マラソン
🏃今夜終了💨
DIYアイテムから、
夏のドライブにおすすめのサンシェードや扇風機まで
今おすすめの様々なアイテムを取り扱っています!
クーポンが使えるセールラストにぜひお買い求めください♪
\このチャンスを逃すな!/
ラストスパート5%オフクーポン
‥‥‥‥‥‥‥‥PR‥‥‥‥‥‥‥‥
▼ お取り付けが不安な方必見! ▼
🛠シェアスタイルの取付サービス🛠
▼ ボディメンテナンスもおまかせ! ▼
各種SNS随時更新中です!
\祝!チャンネル登録38,000人突破/
ブログ一覧 |
イベントキャンペーン情報 | イベント・キャンペーン
Posted at
2022/07/10 17:01:02