こんばんは
シェアスタイルの
タカシマです
車を降りる時
ルームランプを消し忘れていることが
たまにあります
今回紹介するのは、フロントルームランプ
切り替えスイッチは「ドア連動」の場合です
1.駐車場に駐車して
2.アイドリング状態でレンズを押して点灯
するとこのように片側だけ点灯します
降りる前に荷物を整理する時など
便利なので良く使います
だけど・・・
3.そのままエンジンを切る
するとこのように両方が点灯
右左どっちが点けてた方なのか
分からなくなってしまいました
困った・・・!
ここで紛らわしいのは、
レンズで点灯させた場合も、そうでない場合も
全く同じ点灯をするところです
「どっちを押したか忘れた!」
左右どちらを点灯させたのか、全く分かりません
適当にどちらかのレンズを押しても、状態は変わらず
4.そしてこのまま降車
5.ドアをロックする
ここで初めて、片側点灯している事が確認できます
「あ、消えてない!」
ここから、またドアを開けて、消灯して・・・
となるのは面倒
他に確認する方法は無いか、
試したところ
答えはとても簡単
それは
「切り替えスイッチをオフにする」
それだけです
オフにすると片側点灯が確認できるので
左右どちらも消灯させてから
スイッチをドア連動に戻して
降車
これでドアロックしても
ちゃんと消灯
もしご存知でない方は、一度お試しください
【注】メーカーや車種によっては、
スイッチの仕組みが違う場合もございます。
その際はご容赦ください。
シェアスタイルのルームランプは
コチラ!!
是非チェック!!
↓↓↓
‥‥‥‥‥‥‥‥PR‥‥‥‥‥‥‥‥
▼ お取り付けが不安な方必見! ▼
🛠シェアスタイルの取付サービス🛠
▼ ボディメンテナンスもおまかせ! ▼
各種SNS随時更新中です!
\祝!チャンネル登録41,000人突破/
ブログ一覧 |
イベントキャンペーン情報 | イベント・キャンペーン
Posted at
2023/02/05 17:01:02