先日うちのかわいいメダカちゃんたちの水槽アイテムをAmazonでお買い物しました。
(今年も子だくさんのヨカン・・・)
最近家にいることが多くてメダカちゃんのお世話に余念がありません。
久しぶりのAmazonでの買い物だったのですが、時代はいろいろ進化していました。
ネットでの販売のお仕事に携わりながら、ガラパゴス~あやうく置いてきぼりになるところでした。
その進化とは
\置き配/
コロナ禍で人との接触が避けられる昨今、置き配が進化しています!
Amazonの場合~
3/23より玄関への置き配がデフォルトになっています。
置き配だったら在宅問わず、受け取りのサイン不要です。
配達日なのにどうなった!?というお荷物、もう玄関に届いているかもしれません。
Amazonさんは言いました。
「お客様のご注文時の配送オプションである「置き配指定サービス」を対象エリアのご登録住所において配送方法の初期設定として提供開始しています。配送方法についてお客様からの特段のご意向がない場合、在宅でも留守でも玄関に商品をお届けします。お客様が置き配を希望しない場合は、対面での受け取りも引き続き選択できます。置き配は、発送通知メールに「Amazonでお届け」と表示されている場合にご利用いただけます。なお、Amazonフレッシュでのご注文商品は置き配対象外です。」
だそうです。
この置き配サービス、始まってまだ1か月ちょい、一部エリア対象ですがどんどん広まるでしょうね。
荷物が届くのを待つそわそわ感やイライラがないのがいい!こんなの待ってた派!
と
え?荷物放置?盗られたらどうするの?雨降ったらどうするの?ちゃんと手渡しで受け取りたい派!
に分かれるところ。
再配達もなく配達員のメリットも多いこのサービス、とてもよいと思います。
ですが、わたしはまだ後者の手渡しできっちり受け取りたい派です・・・。(配達員さんよろしくね。)
コンビニ受け取りの指定ができると仕事帰りや買い物ついでの好きな時間に受け取りができるので最近はよく使っています。
シェアスタイルが配送メインで使っている日本郵便も置き配サービス進んでおりました。
そしてわたしの不安を払しょくする利用条件~しっかりありました。
リアル店舗では家族揃っての買い物もままならず、出歩くのは感染不安もあり・・・。
ネットでのお買い物ならローリスクですね。
みなさんも置き配をどうぞうま~くご活用ください♪
#STAYHOME
お買い物はネットがおすすめ♪
\本日もシェアスタイルは元気に絶賛営業中で~す/
‥‥‥‥‥‥‥お知らせ‥‥‥‥‥‥‥
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言に伴い自粛を余儀なくされるお客さまへ
少しでも早く商品をお届けできるよう5月4~6日は発送業務を行います。
尚、少人数体制での対応となりますので、電話対応窓口はお休みとさせていただきます。
また、ご注文いただいた商品を即日発送できない場合がございます。予めご了承ください。
‥‥‥‥‥‥‥‥PR‥‥‥‥‥‥‥‥
▼ お取り付けが不安な方必見! ▼
🛠シェアスタイルの取付サービス🛠
▼ ボディメンテナンスもおまかせ! ▼
各種SNS随時更新中です!
\祝!チャンネル登録21,000人突破/
\5と0のつく日はポイントUP!/
↓楽天カード使用でさらにお得♪↓
\当店も対象です!/
キャッシュレス5%【ポイント】還元
過ごしやすくなってきたこの季節に、
車中泊デビューはいかがでしょうか♪
お得アイテムたっぷりなシェアスタイル楽天市場店で
お買い物を楽しんでくださいね♪