筋トレみんカラユーザーのみなさんこんにちは。
シェアスタイルM野です。
先日ヤフーのニュースで「コロナ太りでプロテイン人気」との見出しがありました。
たしかにコンビニでも各社プロテイン飲料やバーなどが増えていってますね。
私もよくおにぎりのついでとして買っていますが、基本的にプロテインはコスパ重視で
海外製の粉のやつを大量買いしています。
プロテインパウダーにもさまざまな種類がありますが私のオススメは牛乳から精製される
ホエイプロテインでしょうか。
その中でも
・WPC(ホエイ プロテイン コンセントレート)
一般的にほとんどがこちら。お求めやすい価格。
・WPI(ホエイ プロテイン アイソレート)
精製度が高くWPCに比べ脂質や糖質の含有量が少ない。お値段高め。
と二種類に分かれています。
吸収率にも差があり、WPCが体内に吸収されるまで3時間以上に対し、
WPIは30分~2時間だそうです。
常用はWPC、トレーニング後など即座に入れたい場合はWPIと使い分けたら良さそうですね。
プロテインをシェイカーで混ぜるときは、
先に水を入れてから粉を投入の方がダマになりにくいですね。
冷たい水より常温の水のほうが溶けやすいと思います。
夏場に常温はアレですので逆に氷を2~3個入れて混ぜると良く撹拌されます。
一番シンプルなのは1スクープの粉をそのまま口に入れちゃう「ビルダー飲み」です(笑)
シェイカーを自分の口に置き換えるわけですので
洗い物も減りますしエコですよね。食道のトレーニングにもなります。
あくまで毎日のたんぱく質量クリアのための栄養補助食品ですので、
飲むだけではカプコンのキャラみたいにはなりません。
3時間に一回位の勢いで結構ガンガンに飲んだ方がいいと思います。