2021年12月21日

みんカラユーザーの皆さん、こんにちは。
今回のブログ担当、中村です。
先日、友人に会いに小倉まで行ってきました🚙
友人の案内で小倉城見物へ
数年前に天守閣がリニューアルされたようで、ミュージアムやゆったりくつろげる展望フロアなどがあり、内装は古い建物といった感じではなく、近代的でした (笑)
小倉城には「迎え虎」「送り虎」というとても大きな虎の絵があり、サイズ感もありとても迫力があります。
今回は休館中でしたが、小倉城庭園などもあるのでゆっくり散策するのもいいかもしれません。
小倉城の後は少し足を延ばして門司港まで🚙🚙
お天気は良かったのですが、やはり海のそばなので少々風が強かったです
^^;
門司港駅
こういうレトロな建物、すごく好きです
(^^♪
通りかかりに見かけたことはあっても、目の前まで行ってちゃんと見たのはそういえば初めてで。
改めてみると、門司港駅って外観に駅名が無いんですね 💦
特徴的な建物なので、駅名が表に見えなくても問題ないのか?理由は不明ですが
〇〇駅と表にある駅が多い中、珍しいなと。
門司港駅はホームの中を見物できる造りになっていて
なにやら観光列車らしい車両が停まっていました。
よく見ると、「36ぷらす3」でした。
九州内を曜日ごとに違う5つのルートで走るそうです。
内装も水戸岡 鋭治さんらしい和テイストの豪華な車両で、一度乗ってみたいです
(^^)/
日が落ちると寒さが増しますし、暗くなるのも早い時期なので早めに小倉に戻ってきたのですが、小倉につく頃には真っ暗になってました💦
シェアスタイルでは夜間の走行にも安心の
フォグランプ等も多数扱っておりますので、ぜひチェックしてみてください。
‥‥‥‥‥‥‥SALE情報‥‥‥‥‥‥‥
\ただ今開催中/
大感謝祭
みん友の皆さまには今年1年も大変お世話になりました!
感謝の気持ちを込めて【大感謝祭】開催\(^o^)/
今年中に届いてほしい商品はこのセールがラストチャンス!
\買い回りでポイントUP!/
\お得なキャンペーン盛りだくさん!/
なんと!限定クーポンで最大半額の商品も!?
\シェアスタイル楽天市場店でお待ちしております/
‥‥‥‥‥‥‥‥PR‥‥‥‥‥‥‥‥
▼ お取り付けが不安な方必見! ▼
🛠シェアスタイルの取付サービス🛠
▼ ボディメンテナンスもおまかせ! ▼
各種SNS随時更新中です!
\祝!チャンネル登録35,000人突破/
Posted at 2021/12/21 17:01:39 | |
トラックバック(0) |
イベントキャンペーン情報 | イベント・キャンペーン